※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

保育園で仕事している女性が、運動会用のシャツを3着購入しに行った際、5000円以上で1000円引きのアプリがあるが、3人で割るべきか相談しています。

保育園で仕事しています。
来月、運動会があるのですがみんなお揃いのシャツです。
それぞれ頼まれて3着購入しに行きました。
地元割があり、5000円で1000円引きになるアプリがあるのですが3着で5000円こえます。
地元割を使おうかなと思うのですがその1000円は3人で割ったが良いと思いますか?

コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

1000円を3人で割るというか
割引後の金額を3人で割ればいいと思います(*'-'*)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️🙏

    • 9月28日
ママリ

合計から1,000円引いてくれるなら、
そこから3人で割ればいいと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️🙏

    • 9月28日
deleted user

多分質問者さんのか聞いてるのはこの1000円は自分が持っている割引だからこの分含めずに3人で割るか、この分を含めて割るかどちらがいいかってことを聞きたいんだと思います。と解釈しました(笑)
領収書に値段が出ると思うので使うなら皆さんが言っている通り支払った金額を3人で割るのがいいと思います。
もしそれが嫌ならば割引は使わないですね。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですね!割
    領収書に値段出ますね!笑
    うっかりしてました😆
    支払った金額を3人で割ります!
    ありがとうございます😊✨

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

私だったら迷うことなく3人で割ります。
もし自分が個人的にコツコツ貯めたポイントとかだったら共同購入の時は使わないでおきますが、ただのアプリなら割引いた額で3人で割ります。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですね!☺️
    3人で気持ちよく割ります😆

    • 9月28日