※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食開始時期について悩んでいます。予防接種後の週末に始めるか、平日に始めるか迷っています。旦那と一緒に週末に始めたいと考えています。息子は食べる様子を見せてもよだれが出るだけで、スプーンを受け入れそうです。どちらのタイミングがいいでしょうか。

離乳食開始時期について悩んでます。
9月30日で5ヶ月になります。離乳食をその週の週末に開始するか翌週まで待つか悩んでます。10月4日に予防接種があるのでそれが終わってからがいいのかなーとか思ってます。平日に離乳食を開始したいですが、旦那が週末休みで初めての離乳食に携わりたいので土日に開始しようと思ってます。息子にはご飯食べるところを見せてますがよだれがすごい出るし、スプーンを当てても嫌な顔しないので開始はできそうです。みなさんならどっちのタイミングで始めますか?

コメント

kanayan

予防接種が終わってからにします♪
土日は病院あいてますでしょうか?
アレルギーなどの事もあるので病院があいている日の午前中に離乳食あげたほうがいいと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日は病院空いていた気がします!土曜日の午前中に始めたいと思います!ありがとうございます😊

    • 9月28日