

myai
1番は子どもの笑顔と寝顔ですね。
旦那と子どもが遊んでいるのも
見てて微笑ましいです。

ariel717
その頃は天使のような寝顔と段々あやしたら笑うようになってきたのでその笑顔が1番の支えでした(*^^*)
旦那の優しい気遣いはなかったです(笑)
うつ伏せにして顔を上げれたときは嬉しかったなぁ♡

琉希mama
息子は保育園に行ってるのですが保育園に迎えに行くとママーって最高の笑顔で駆け寄ってくれる事が一番の支えです(ˊ꒳ˋ)♥︎
どんな疲れもストレスも一瞬で吹き飛ばしてくれます笑

ひなるま
子供です。
子供の仕草、表情、存在が支えです。
イライラしても、その後の娘のちょっとしょんぼりした顔や、にこにこ顔ででごめんねって反省してます。
半年頃からママと目があっただけで嬉しそうにするので、本当に愛しくて愛しくてたまらないです。
うちはワンオペ子育てで、辛いことも本当に本当にたくさんありますが、子供の存在が私のトゲトゲした心を暖かくしてくれます。

てるてるひらり
私は本の虫なのでちょっとした休憩中にお茶をのみながら読書します❗
あとは子供の服を買うときひっそり旦那さんと似たやつ買って、気付かれない感じでお揃い着せちゃいます(笑)
旦那はジーパンに黒ロングTシャツに半袖Tシャツ
→息子にジーパン風に色違いのTシャツ
みたいな。
旦那さんはお揃いとかパパloveTシャツとか恥ずかしがって嫌がるので( ^∀^)

なな
やっぱり子どもの笑顔です♡♡にこ~ってしてくれると眠くてもよしっ!て思えます。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
10年もしたら、学校や友達と遊んだりでずーっと一緒にいれないじゃないですか?今だけの楽しみですよね🍀
毎日成長してしまうから、今日の息子には明日会えないと思うと日々大事ですね☺

かやママ
声出して笑ったりたまに変顔したり寝顔みると頑張れますね(^^)あとは旦那が抱っこして泣いて私が抱っこすると泣き止んだときの旦那がいじけるの見てもちょっとした優越感を味わえます笑
ほぼ毎日旦那がお風呂入れてるんでその2人で楽しんでたり泣いてケンカしてるように見えるのも嬉しいですね!

ポン( ´ᐛ👐 )
1番大きいのは息子の成長です(●´ー`●)
笑ってくれるようになって、喃語をしゃべるようになって、寝返りできるようになって、はいはいできるようになって、お座り、立っち、歩ける様になって。。。
ひとつひとつの小さな成長がわたしの大きな支えです(∗•ω•∗)♡

いこ
子どもの日々の成長を考えるともっと頑張ろうと思えます(^^)あとは笑顔と寝顔ですね♪
旦那は休みの日は遊んでくれるので、微笑ましくなれます(^^)きつかったことなど愚痴があれば黙って聞いてくれます(^^)愚痴ったあとは頑張ったねって言ってぎゅーとかなでなでしてくれます♪
これらがなかったら子育て頑張れません(´・ω・`)

アルパカ
子供の寝顔と旦那の寝顔と猫ちゃんですね💗

森永アイス大好き
子供の笑顔と成長です(*^^*)
3ヶ月くらいのときは
私以外の人にばかり笑い
私が外出しても泣かないので
いつか私に笑顔で甘えて
ママ!って呼んでくれること
姿が消えたら泣いて愚図ること
そんな妄想が支えでした(笑)
コメント