※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

名古屋市の保育園について教えてください。名古屋市千種区、昭和区で保…

名古屋市の保育園について教えてください。
名古屋市千種区、昭和区で保活中です。1歳児を4月から預けたいのですが小規模保育園なら入れるものなのでしょうか?
ランクはA3です。
区に聞いたら小規模保育園を必ず含めて申込するように言われましたが、それでも激戦区のため必ず入れるとは限らないとのことでした。
実際どうなのでしょうか?小規模でも便利な街中の方だと入れないのでしょうか?

コメント

ママリ

休職中の時に昭和区の第5希望の街中にある小規模園入れました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    希望が持てました。
    名古屋にこれから引っ越しで状況がわからず不安でした。
    小規模いくつか希望欄に書く様にします!
    貴重な情報をありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月28日
マママリリ

名東区です
去年は小規模希望したら全員入れたといってました!!よっぽ駅近&人気園でなければBランクだったり希望した人全員入れたみたいですよ
同じく4月入園狙ってますがなんとかなるっしょー精神でいますw

  • ママリ

    ママリ

    名東区も激戦ですよね。
    そうなんですね!
    それならなんとか働けそうです😭
    情報ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月29日
ちい

A3なら小規模なら入れると思います!
あとは新設園なら小規模じゃなくても1歳児入りやすいと思いますよー!人気の園だと1歳児枠は兄弟で埋まってしまうと思いますが💦

  • ママリ

    ママリ

    千種区は新設園のこと教えてくれたのですが、昭和区は聞き忘れていました!聞いてみます。
    なるほど、兄弟枠で埋まってしまってそれより下のランクは入りにくいということがあるのですね。
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
かぜ

昭和区、小規模ならわりと入れます!が、3歳以降も保育園考えおられるなら、その時点で空きがでる園がそもそも少ないです…なので、新設園で5歳まで通えるとこに入れるならその方がいいかもです…!幼稚園にいかれるなら特に問題ないとは思います!

  • ママリ

    ママリ

    3歳以降も保育園希望なので、やはり5歳まで通えるところに入れるのが理想的ですよね。
    無理なら小規模で仕方ないのですが、また3歳の時に悩むことになりますもんね。
    よく考えて希望欄書きます。
    ありがとうございます。

    • 10月4日
かんちゃんママ

昭和区1歳児クラス、昨年ですが小規模はA3でも入れそうな園ありましたが、5歳までの園はほぼ最低でもA5ないと無理でした😂
新設園なら第一希望にすればA3でもギリいけるかもしれないです!

  • ママリ

    ママリ

    A5ですか😭
    そうすると、小規模に入れて3歳に再度保活になりそうです。
    新設園は少し遠いので諦めます😢
    情報ありがとうございます!

    • 10月5日