※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

つくし幼稚園についての情報を教えてください。園の雰囲気や保護者の参加、通う地域、2号さんのお昼寝の有無、体力について知りたいです。

香川県高松市高松町にあるつくし幼稚園の情報を教えて頂きたいです。今校区外の保育園に通っていてこのままいくと小学校にひとりぼっちで入学になりそうです。
今のところは楽しく通っているのでその為に転園もどうかなと迷っているのですが候補がつくし幼稚園です。

園や保護者の方の雰囲気はどんな感じでしょうか?
保護者の行事参加は多いですか?
またいろいろな地域の方が通われてるのでしょうか??
私が働いているので2号になるのですが、園に問い合わせると2号さんもお昼寝がないとの事で夕方まで体力持つものでしょうか??
上記以外でも何でもよいので情報ありましたら教えて頂きたいです😊

コメント

deleted user

いつも朝幼稚園バス待ってる時に
つくし幼稚園のバスが先に来るんですが、
保護者の方は見た目はわりと普通な方で
幼稚園違うのに毎朝向こうから挨拶してくれるので
つくし幼稚園のイメージは個人的にめちゃくちゃ良いです✨✨
木太町なんですが、数人バス乗って行かれてますよ〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます✨
    木太町からもバスが出ているのですね!
    挨拶してくれるのは嬉しいですね、イメージよくて安心です😊
    貴重な情報ありがとうございます😭

    • 9月30日
ママリ

つくし幼稚園を卒園して今年から小学生です。
つくし幼稚園出身の子は多いです。
3クラスありますが、娘のクラスには私が知っているつくし幼稚園出身の子が7人いました。1番仲良かった子も同じクラスで楽しく通っています。
つくし幼稚園の先生も保護者も雰囲気は良かったですよ。
娘は先生が大好きでした。手紙を渡すと必ず返事を書いてくれる先生もいました。
保護者は私が知る限りでは変な人はいなかったです。
保護者は1年に1回は何かの係をします。秋祭りの準備、発表会の裁縫、バレーボールの応援、大掃除など色々ある中から希望を出せます。昨年まではベルマークの係があったのですが、昨年途中からベルマークは集めなくなりました。
保育参観は結構ありました。英語、運動遊び、給食の参観、一緒に陶芸したり、年長になればバイオリンの参観やお茶会もありました。
コロナで保護者参観が中止になることが結構あり、その代わりにホームページにシャボン玉したり給食を食べている様子の動画を載せてくれたり(保護者用のパスワードが必要)、園での様子の写真をネットで見て、購入できるスナップスナップというサービスも利用できるようになりました。園でのハロウィンパーティーや屋島登山、デイキャンプの様子は実際には見に行けないので、写真で見られて嬉しかったです。
娘は年少からの入園で最初1号、途中から新2号でお昼寝はありませんでした。年少の頃は園バスで17時前に帰ってきていましたが、娘を含め、全員バスの中で寝てました😅
デメリットがあるとすれば駐車場です。駐車場が狭くて、お迎えの時間になると、駐車場に停めるための車の列ができます。発表会、運動会、参観などの時の駐車場は菱の池公園です。園まで徒歩5分です。
私は自転車か原付だったので園の駐輪場にとめていました。

はじめてのママリ

ありがとうございます✨
クラスに7人もいるのですね!
一年生だとお友達一緒なのはやはり心強いですよね、そこを1番迷っています😭
校区が多分古高松小学校なのですがつくし幼稚園からの子、多そうですよね💦
駐車場、確かに見た感じ少なそうでした💦

更にご質問で恐縮なのですが

・1年に1度の係は都度都度1回だけで終わるのでしょうか?何回かあるのでしょうか??
(例えば大掃除1回だけやったら係はお終いみたいな)

・たくさんある保育参加は親が仕事で行けなければ例えばおばあちゃんが行くご家庭とかありましたか??

・よくネットとかで拝見するのですが2号で預け場合、1号の親御さんとの間に壁みたいなのは出来てしまうのでしょうか😅

・ちょっと発達がゆっくりな子でもついていけそうでしょうか??

・保育料以外に毎月どれくらいお金がかかるのでしょうか??

あとHP見たら来月説明会があるそうなのですが気になるなら行った方がいいですよね?🤔

ぷぺぽ

小学校で同じ幼稚園の子がいないのは、不安になりますよね…
うちも、同じ幼稚園の子は一人しかいなかったです。
でも、入学すれば子どもはすぐに馴染んでお友達もできますよ。
どこの幼稚園かなんて初めの1か月か2か月ぐらいじゃないですかね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    私自身が小学校行く時同じ保育園の子誰もいなかったのですが大丈夫でした🙆‍♀️
    でもマンモス校で色々な所から来てたのでそれもあったのかもしれません🤔
    娘が行くかもしれない学校は人数も多くないので多分周りの幼稚園、保育園から来てる子ばかりだろうなぁと少し心配しています😅

    • 10月1日
ママリ

古高松小学校の1年生は80人ちょっとですが、つくし幼稚園出身の子が20人はいます。
朝の登校時間につくし幼稚園出身の子達で固まって登校しているのを見かけます。娘はつくし幼稚園出身の4人グループで登校しています。

1年に1回の係は、その係の作業が終われば終了です。
あきまつりの準備や発表会の裁縫は2〜3日かかるようですが、それ以外は1日で終わるものばかりです😊
大掃除は3月に1回だけあり、2時間程度です。
係の希望は第3希望まで出さないといけないので、どれになるかは分かりません😅

コロナ禍の前の年少の頃の保育参観を数えてみると5回でした。
保育参観に行っても子供と知り合いのママさんの顔しか見ないのでよく覚えていないのですが、お父さんが来てるのはよく見かけるけど、おばあちゃんはあまり見かけたことがない気がします。あまり見かけないだけで、全然いないわけではないです😊

壁は感じたことはないですが、どんな壁でしょう?
2号だとお迎えの時間がバラバラなので、1号の親御さんはもちろん、他の親御さんに会う機会がほぼないですよね。保育参観などに行くと1号の親御さんはほぼ毎日お迎えの時に会っているので仲良くおしゃべりしていますが、やはりポツンとしている親御さんもいます。その方達の間には壁があるのかもしれませんね…。
私は新2号ですが、お迎え時間がよく重なる2号の親御さんと仲良くなりました。子供同士が友達で、年中と年長が同じクラスで、小学校でも同じクラスになりました。

ちょっと発達がゆっくりさんなんですね。
先生方は優しくてしっかりしているのでフォローしてくれると思います。
娘はかなりの運動音痴なので、月3回の運動の日は多分みんなについていけてなかったと思います😅まぁそれはそれでいいかと思っていました。

保育料は毎月特別活動費などで2,800円+給食費を払っていました。

気になっているなら説明会は行っておいたらいいと思います。先生がどんな方なのかも分かりますし。
制服の展示と在園児の親が「つくし幼稚園に入ってよかったこと」を書いたメッセージの展示があり、今後の予定を教えてくれます。最後に質問の時間がありましたが、その場では質問するのが恥ずかしくて、終わってから先生に色々質問しました。
※なかよしひろばに通っていたので、知っている先生がいました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます😭

    やはり1番近い幼稚園だから出身の子も多いですね😲
    お子様は他の幼稚園や保育園出身の子達とも仲良くなっていますか??
    うちは多分近所に同じ年頃の子供がいないのですが最寄りの家の同級生と登校する感じなんでしょうか?

    係はどれになるのか分からないのですね💦ドキドキですね😅
    壁というのはまさに保育参観等、他の親御さんと会う時に1号の親御さん達はきっと仲良いと思うので人見知りの私はポツンとなるんだろうなと💦

    今保育園なのですが保育園は基本みんなお迎えバラバラでそんな親御さんが固まる事がないのでそうなったら少し緊張しますね…

    娘はまだ様子見なのですが少しコミュニケーションがあやしいかなという感じです🤔
    先生方の雰囲気気になるので説明会行ってみようと思います😊

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ


    校区が広いので色んなところから来てます。結構遠くから来てる子はまわりに同級生がいないようですが、お兄ちゃんと一緒に登校しています。
    集団登校ではないので、仲良い子達はどこかで待ち合わせをして、一緒に行ってるみたいです。
    娘は通学路の途中で友達に合流しています。友達と会えるように、時間を合わせて家を出ています。

    娘は3月から入退院を繰り返していて、4月はほぼ病院にいたため入学式に出られず、4月、5月で登校できたのは3日間だけ、6月、7月はちょこちょこ通えただけで、最初は「幼稚園の友達以外は名前が分からない」と言っていました。
    9月は休まず登校できたので、やっと「違う幼稚園の子と新しく友達になれるのが嬉しい」と言って、友達の名前を教えてくれました。
    下校は3人で帰ってきていて、
    そのうちの1人は違う幼稚園の子ですがとても仲良しです。

    私も人見知りなのですが、子供の友達のお母さんみたいな感じで話したり、挨拶する人が増えました。
    保育参観で「いつも仲良くしていただいてるみたいで、ありがとうございます」ってきっかけで話すようになったりします。
    ※子供の名前の名札を首にかけているので誰のお母さんか分かります。

    年少の時の親子遠足の時は誰が誰かも分からずどうしようかと思っていましたが、クラスで固まってお弁当を食べるようなので端の方で座って食べようと思っていました。
    娘が仲良くしてる子にその日バスで初めて会って、その子のお母さんに「良かったら一緒にお弁当食べませんか?」と声をかけていただきました。それ以来子供同士ずっと仲良くて、小学校でも同じクラスです。
    年中の親子遠足はコロナで中止、年長の親子遠足は東部運動公園で午前中だけでした。

    係は第3希望まで出したどれかにはなるので、無難なものを選んでおけば大丈夫です🙆‍♀️
    どうしても何の係も出来なかったり、途中入園の人は雑巾10枚作成(市販ではなくちゃんと自分で縫う)だったと思います。

    先生方はみんな元気で明るいです!
    園児の女の子数人に人気の男の先生もいました😆娘の担任で、娘の友達が先生大好きでよく抱きついていました。
    説明会で先生方見てきて下さい✨

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるさん
    ありがとうございます😭
    娘さん入退院があったのですね!
    これからますますお友達増えていきますね✨

    小学校、登校班がないのですね!
    うちは近所に子供を見かけないし一人っ子なのでお友達出来るか不安ですね😅
    新しい幼稚園どう?って質問すると今の保育園がいいなーって答えるので迷いどころです💦

    親子遠足、ドキドキですね!
    声をかけてくださったお友達のお母さんめちゃくちゃ素敵です✨私もそんな人と出会えるのだろうか^^;

    雑巾10枚を手縫いはかなり厳しいですね💦
    裁縫苦手なので回避したいです💦💦

    今日見学の予約したので行ってきたいと思います🤗

    • 10月5日