
コメント

Ha
使ってますよ😊
沸騰ボタンがあって、カップラーメンとか作る時楽です😂
Ha
使ってますよ😊
沸騰ボタンがあって、カップラーメンとか作る時楽です😂
「ミルク」に関する質問
6ヶ月前後のお子さんがいる方やいた方、 就寝時間や授乳のタイミング、お昼寝の時間を聞きたいのでだいたいの1日のスケジュールを教えていただきたいです🙇♀️ ミルクか母乳かも差し支えなければ教えてください😌
助けてください😭新生児生後10日、絶対お腹空いてるのにずっと寝てて起きません😭 夕方以降写真の通りのスケジュールで過ごしています。 18時半のお風呂で1度起こし、水分補給がてらミルクを与えるも30mlほどで即寝落ち… …
11月にベトナムのホーチミンに旅行に行きます。 私も行ったことがなく 親戚が住んでいるため行くのですが 11月に10ヶ月になる赤ちゃんも連れて行きます👶 これはあった方がいいなど、、 ミルクのお水はこれなど、、 また…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K
お返事ありがとうございます😊
もちさんは、ミニですか?床上置き型ですか?
ホットだと何度のお湯が出るのでしょうか🤔
ミルク作りも可能のようなのですが、ミルク作りにも使うご予定はありますか?
Ha
床置き型です!!
ほっとだと通常80度くらいみたいですが、エコモード設定にすれば70度にできて、ミルク作りもできるみたいで、今後使う予定です😊
常温水も出るのでおススメです!
マイナス点は水の出がゆっくりなのと、水が無くなったら継ぎ足すのが少し面倒です😂
以前プレミアムウォーター使っていましたが、それより安くて節約できているので今は満足です😊
K
色々と教えてくださりありがとうございます😊
水は満タンでどのくらい足せるのですか?🤔
キッチンに置きたいと思っていてミニを考えているのですが、床上置き型よりも確か機能が少なかったですよね🥹