![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚したいならそれで手を打ちます。
私なら関わりたくないし早く離れたいとなるので。
![かぼちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃ
離婚調停で離婚したことがあります。
裁判では養育費は相手方の生活を脅かさない金額となっているので、ご主人の収入により平均額は変わります。
なので、協議の方が多くもらえる場合があるなーと個人的には思いますが養育費をきちんと払い続けてくれる人の方が少ないのが現状なのでお金と時間、労力をかけて裁判調停などをするよりは提示額で公正証書を作成しておいてはどうでしょうか?
モラハラの慰謝料も度合いによるかとは思いますが、金額は妥当な気がします。
裁判などは思っている以上に時間がかかるので、心が擦り減ります。
時間だけは有限なので、子ども過ごす時間にあてるほうがいいかなって思いました。
-
ひまわり
なるほど〜確かに裁判をやると考えるだけで疲れます。これ以上擦り減りたくないです💦😵💫
お金も妥当ならこれで取り決めをしていこうと思います。
あとは公正証書作成ですね。やり方調べます。- 9月29日
ひまわり
たしかに、いつまでも関わりたくないです。そうします。