
岡山市北区の小規模園について教えてください。現在保活中で、以下の候補があります。 ・ニチイキッズいま保育園 ・アートチャイルドケア岡山庭瀬保育園 ・聖さくら第二保育園 ・第二すこやか保育園 園の雰囲気や情報を教えてください。
岡山市北区の小規模園について教えてください。
現在保活中で、以下の小規模園が候補にあがっています。
園の雰囲気など、何でもいいので教えていただけたらと思います😊
・ニチイキッズいま保育園
・アートチャイルドケア岡山庭瀬保育園
・聖さくら第二保育園
・第二すこやか保育園
よろしくお願いします☺️
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
第二すこやか保育園、見学に行きました。
上の子の時の5年ほど前なのですが…💦
雰囲気は普通の保育園で印象は悪くないです。
先生は大家さんと言われてましたが
民家の1階を借りているようで
建物は普通の住宅です。
園庭は小規模園にしては広いです。
住宅地の奥にあるので、道が少し狭いかなと思います。
認可外のすこやか保育園が隣に別棟であります。
ニチイキッズいま保育園は、見学や
園開放の子育て広場も行きました。
こちらは下の子の時なので2年ほど前です。
他と違うのが、
通常保育時間が7時30分~18時30分、
延長19時30分までと他の認可より30分遅いです。
給食が卵、乳、小麦不使用なので
アレルギーっ子にはいいと思います。
月2回の英語レッスンがあります。
追加費用なく、外国人の先生が来てくれます。
あとは先生が少し年齢層高いかなと思いますが
明るく、対応よくて、悪い印象はないです。
3歳以降の連携園は、ほぼほぼ入園できるようにすると聞きました。

ぴー
ニチイキッズいまに行かせてもらってます。
ささいな怪我やトラブルをこまめに報告してもらえるので安心しています。
人数が少ないので色々な先生方に子供を見てもらえれるのも嬉しいです。店長先生をはじめ他の先生も明るく、気さくに接してくださいます。
個人的に園庭が小さい所が寂しいな、と思います。(仕方ないですが運動会とかがお部屋になります)
またトイレトレの考え方がゆっくりめ?に感じます。
さつきさんもおっしゃってましたが、三歳以降の連携園(ニチイキッズ西市保育園)にほぼ確実に入れるように聞いたのでこちらに決めました。
少しでも参考になったら幸いです。いい保育園に出会えますように😌
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
先生方の雰囲気はとても良いのですね。確かに運動会がお部屋なのは寂しい気もしますが、小規模なので仕方ないですかね🥲
とても参考になります。本当にありがとうございます☺️- 10月5日
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊
どちらも印象が悪くないようで安心したしました。ニチイキッズの提携園に入園できるのはとても助かりますね☺️小規模園からの転園が大変そうだと感じていたので💦
ママリ
小規模園の連携園が、
「点数関係なく、優先的に入園できる」程度で
連携園の空き次第…という園あったので
その辺り注意かもです💦
上の子が小規模園に通っていて
満3歳で提携外への転園にしたのですが
まぁまぁ大変でした😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
提携園の状況も確認して考えてみます😊ありがとうございます☺️