※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
雑談・つぶやき

枚方市の長尾に住んでいます。1歳になったばかりの息子と時間を持て余し…

枚方市の長尾に住んでいます。
1歳になったばかりの息子と時間を持て余しています…。
月齢の近い赤ちゃんがいるご近所ママさん、仲良くしてください!

正直まだ歩けないので公園では遊べないし(砂場デビューしましたが何もしませんでした)週に1.2回ほど保育園の園庭開放(?)に行っていますがそれだけです。
近所に同じようなママさん居ませんか?
私と同じように1歳前後の赤ちゃんとどこで遊んだら良いのか…!わからん!長尾はJRだから、京阪沿線のT-siteとか微妙に遠いしお金もかかるし!お金かけずに遊ばせたいし友達作りたいママさん!
私と仲良くしてください!そして色々情報交換してください〜><

コメント

deleted user

私も住んでます😂遊ぶとこないですよねー😭
かかりつけの病院とかどこですか??

  • さき

    さき

    遊ぶところほんと無いです!住みやすくて良いところなんですが…
    病院はすこやか小児科さんに行ってます〜!

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じですー!笑笑
    私もすこやかです😊🎶

    • 12月15日
  • さき

    さき

    やはり長尾となるとすこやかさんになりますよね〜

    • 12月15日
ちゃちゃまるこ

八幡イズミヤのよこのボートピア二階に無料で遊べるところあります!
八幡のムサシの隣の
すくすくの杜(もり)
も無料です😄
こちらは予約制やったかな?

施設的に安全なのは
すくすくの方だとおもいます😄

  • さき

    さき

    ポートピアって競艇(?)のアレですよね、あそこって入っても良いんですね!(?)
    ムサシの隣のすくすくの杜…初めて聞きました!調べてみます!
    ありがとうございます!!!

    • 12月16日
  • ちゃちゃまるこ

    ちゃちゃまるこ

    そうなんです!なんであんなとこに子供が遊ぶスペースあるのかわからないんですが😭
    二階に上がるために一階を通るのでそのときはタバコの臭いとか気になるんですが💦
    二階にはおじさん達はいません😄笑

    すくすくの杜は私は行ったことないのですが、ママ友が
    未就学児のみだから大きい子もいないし、ベビー用の遊び場も大きいからいいよーっていってました😄

    たしか、すこやか小児科もキッズサークルみたいなの開催してたとおもいます✨
    今朝すこやか行きました(笑)

    • 12月16日
  • さき

    さき

    なるほど?行ってみます!一度イズミヤに行こうとして駐車場迷い込んだ事あります(笑)

    すくすくの杜、検索してみましたが市外なので遊びたい人は翌月からの予約を取らなくちゃいけなくて市外の人は車で来ないで!って感じですねなるほどなるほど…🤔🤔

    すこやかさんのキッズサークルチラシ見たけど分かんないんですよねー(笑)
    昨日行きましたし今日も予防接種で行きます(笑)

    • 12月16日
  • ちゃちゃまるこ

    ちゃちゃまるこ

    公に書くのはだめですけど、
    ムサシに停めたらいいとおもいます💦
    水遊びシーズンになると、みんなムサシに車止めて、前にある欽明台公園に遊びにいってるみたいです😄
    夏になるとムサシから水遊びグッズ持った親子がめっちゃあるいてくるんで(笑)

    今日予防接種なんですねー!
    うち、三人目で初めてすこやかで予防接種したんですが、
    めっちゃ流れ作業でびっくりしました!笑

    • 12月16日
  • さき

    さき

    ま、やはりそういう手に出ますよね(笑)
    旦那が仕事で車乗って行っちゃうので、月曜しか車が家にないんですよ〜なので、2月3月ごろに申し込み予約してみようかな…?

    水遊びも今年はまだおすわり時期だったのでなんなもできずスイマーバで王仁公園行ってましたが次の夏はその公園で遊ばせる気満々です!(月曜だけになるけど)

    そうなんです!めっちゃ流れ作業!(笑)

    • 12月16日
  • ちゃちゃまるこ

    ちゃちゃまるこ

    うちはソフィアモールに停めました!笑
    わにプールですか?
    めっちゃ混んでますよね!
    水遊びでいうならちょっと遠いけど牧野の中央図書館の噴水おすすめです✨
    ちゃんと塩素処理もされてるし、30分に一回か、水か止まって休憩時間?があります!
    正直、毎日お金かけて遊んでられないですよね💦
    塵も積もれば多額です😭

    注射係の先生絶対大変ですよね!笑
    注射渋滞起きてるから聴診ゆっくりしてあげて!っておもいます!笑

    • 12月16日
  • さき

    さき

    あ!図書館のところは今年の夏行きましたよ〜!噴水のとこで座って触ってました( 'ᵕ' )
    走り回る子供が多いところは蹴飛ばされそうで怖いんですけど、そうも言ってられないですよね〜><
    王仁プールは平日行くとそうでもないですよ!

    久御山のイオン(フードコート以外に)とかニトリモールとかにベビー広場作って欲しいです!ニトリモールなんてベビーグッズ屋が2店舗もあって何故赤ちゃん広場を設けてくれなかったのか…😭😭

    • 12月16日
  • ちゃちゃまるこ

    ちゃちゃまるこ

    危ない子いるときは正直親に威嚇するしかないですよね…
    3人いるから色んな親子見てきましたが、そーいう時は、やっぱ子供を見てない人が多いです😭
    たしかに!ニトリモールはゲーセンのなかにお金はらって遊ぶとこがあるからあえて作らなかったんですかね💦
    くずはモールもべビザらすの前の地味に走るとこだけやし💦

    • 12月16日
  • さき

    さき

    そーなんですよねー!!!!!!
    やっぱ親なんですよ!子供が走ったりするのは仕方ないことですしうちの子が避けられないのも仕方ないこと><

    お金払うほど遊べる年齢でも無いから困るんですよね〜
    後人数増えると金も倍々でかかるし安く遊ばせたい(笑)

    くずはモールもあそこほんと走ってるだけでせめて何か置いて欲しい(笑)
    平日は1階にクッション置いてる広場?もありますけどね電車のところ…

    • 12月16日
  • ちゃちゃまるこ

    ちゃちゃまるこ

    上の子の時はやっぱ遠慮もあり、大丈夫ですー!すみません~みたいに逆に謝ってたけど、
    二人目三人目になるとメンタルも強くなるんで(笑)
    明らか親喋っててうちの子追いかけられて押し倒されたときは
    親に近寄らないでオーラ出しました😭

    本当子供増えたら倍々です!
    アンパンマンミュージアムとか、子供向け施設になれば一歳からお金とられるから一人あたりやすくてもえぐい!笑

    くずはモールの走るとこも、真ん中にどでかい柱あるから邪魔!笑
    平日くずはモール知らなかったです✨

    • 12月16日
  • さき

    さき

    アンパンマンミュージアムって1歳からお金かかるの!?うちの子アンパンマン全然興味示さなくてこれからなのに…😂😂😂

    階の電車のところ、平日は芝生マットに無印のは人をダメにするクッションがいくつか置いてあるだけなんでふが、親子さんがよく遊んでいますよ!大きくなると奥にジオラマありますしね〜

    • 12月16日
  • ちゃちゃまるこ

    ちゃちゃまるこ

    とられますよー😭
    アンパンマン、ちゃっかりしてるわ(笑)
    1500円だから安いんですけど、四人となると…
    うちの二人目は一歳でまだ歩けなかったんで、はいはいでなにもできないのにお金いりました😭笑

    本物の電車に乗るのは周りへの迷惑も気になるからなかなか乗ることもないし、
    うちの子めっちゃ喜んでただ座ってます!笑
    たまたまその日はリュックを背負ってて、ほんとにお出掛け気分でウキウキ座ってる娘二人をみたら、なんか惨めなことさせてるみたいで申し訳なくなりました💦笑

    • 12月16日
  • さき

    さき

    私の誤字やばいですね(笑)

    アンパンマンミュージアムは興味なさそうだし行かなくて良いや…うん。

    想像すると面白いです(笑)くずはモールもバス乗って30分なのでバスが赤ちゃん連れには厳しんですよねーなかなか行こうと思えない…

    • 12月16日
  • ちゃちゃまるこ

    ちゃちゃまるこ

    伝わってるんで大丈夫ですよ✨笑

    アンパンマンミュージアム、遊ぶ時間に比べて行くまでも遠いし!
    たしかH&Mとか近くにあるんですが、疲れてみる気力もない。笑

    ほんとに一歩服装間違えたら
    あ、あのお宅貧乏なんやろな…かわいそうに…
    て思われる光景だとおもいます(笑)
    バスめっちゃ気遣いますよね💦
    寝てても、良かったーより、
    起きてグズったらどうしよ💦
    のほうが勝ってしまいます😭
    私去年まで免許持ってなくてほんとに不便でした💦

    • 12月16日
  • さき

    さき

    神戸まで出るってだけで面倒なのに…

    バス電車は本当に気を使うのでできれば使いたくありません…それなのに車も普段家にないからどこ行けば良いやら…
    車がある時は、寝屋川の平和堂のキッズスペースに遊びに行ったり…( ˘ω˘ )

    • 12月16日
日村

私も長尾です!!

4月に越してきてあんまり
遊ぶ場所走りませんが、よかったら仲良くしてください❤☺️

  • さき

    さき

    こんばんは!遊ぶ場所なかなか難しいですが(笑)同じ長尾で仲良くしてください( 'ᵕ' )この春からだとまだ慣れないですよね〜><

    • 12月17日
  • 日村

    日村


    こんばんわ!
    夜分遅くにすみません😫💧

    ぜひ仲良くしてください!
    引っ越してきて、すぐに里帰りしてしまって、実質ウロウロし始めたのは8月に帰ってきてからなので、まだ全然で💧笑

    • 12月17日
  • さき

    さき

    とはいえ私も嫁いでからなのでまだ2年目なんですが(笑)
    お子さん5ヶ月だと中々出かける場所も少ないですね…まだまだ1人では動けないですもんね…

    • 12月17日
  • 日村

    日村


    そうなんですね!☺️

    まだなかなか行くとこもなく、お散歩か
    予防接種かくらいしかウロウロしてなくて😂

    • 12月17日
  • さき

    さき

    あーでもその時期は動けないくせに体力ついてきてて中々寝なくなったので毎日何をするでもなくベビーカーに乗せて散歩してました…

    • 12月17日
  • 日村

    日村


    やっぱり散歩くらいですよね💧笑
    予防接種も前は公済まで行ってましたが、
    すこやかさんにかえたので、
    徒歩5分とかなので家しか見てません←

    • 12月17日
  • さき

    さき

    すこやかさん徒歩5分なんですか!おそらくめっちゃ家近所ですね(笑)

    • 12月17日
  • 日村

    日村


    え!まじですか!笑
    びっくり😳!

    すこやかさんかかりつけですか??

    • 12月17日
  • さき

    さき

    すこやかさんかかりつけです!今日も予防接種と診察行きました(笑)

    • 12月17日
  • 日村

    日村


    そうなんですか!
    いつか会うかも知れませんね😂💕

    • 12月17日
  • さき

    さき

    本当ですね〜(笑)私は生協の近所なので、あの辺りに良くいます(笑)

    • 12月17日
  • 日村

    日村


    わわ!ホンマに近所です😳💕笑

    • 12月17日
  • さき

    さき

    ぜひまたお会いしましょう♡

    • 12月17日
  • 日村

    日村


    そうですね!☺️

    • 12月17日