![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日本育児のおくだけとうせんぼ使ってます〜
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
写真のもの使ってました!
上の子が2歳になるくらいまででしたが、掴まってて倒れることはなかったですよ😊
ただ軽くて怖かったのでゲートの外側にウォーターサーバーとか重ための家具がストッパーになる感じで置いてました!
なくても多分大丈夫だとは思います💦
大人は面倒で、もれなく跨いで通ってたので、ドアはあってもなくても変わんないかもしれないです😂
-
N
そうなんですね!それなら安心ですね☺️
今は簡易なやつ使ってるのでうちも跨ぐことになると思います🤣ドア意味なさそうですよね🤣- 9月27日
N
それも見ました!良さそうですか?!
はじめてのママリ🔰
木製が欲しかったのでこれにしました!
他の方も仰っているように転倒が怖かったので家具等々でおさえてます😅
N
木製もいいですよね〜🥹
やっぱ抑えは必要ですよね🤔
でも真ん中を抑えるってなると結構邪魔になるからいいサイズの重いものがあればベストですよね🥹
ありがとうございます😊