
コメント

ゆう
地方公務員ですがたまに居ますね。
私の周りは専門職の方が多いですね☺️
ゆう
地方公務員ですがたまに居ますね。
私の周りは専門職の方が多いですね☺️
「ハローワーク」に関する質問
保育園落選狙いです。 今年から厳格化されていることは承知です。 私の自治体は、申込書に「保育園に落ちた場合は育休延長可能か」にチェックを入れるところがあり、可能にチェックを入れると0点で審査されるのでほぼ落選…
こども園に通っています。 入園して少し余裕までできたので、仕事できたらと考えてます。 ハローワークで2、3時間の短時間パートの求人はありますか? 幼稚園に預けてる間に働けたらと考えてます。 内職なども考えてま…
慣らし保育って何日でしたか? 8月7日から仕事復帰なので( 子の誕生日 ) 8月1日、4〜6日の4日間しか 慣らしできません。 7月末から一時保育で数時間だけ 預けようとしたんですが もしかしたら園的にダメかもで… ( 保育…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
公務員から公務員はあまりないですか?
ゆう
ありますあります。
市役所なら区を変える人もいますし、私は医療職なので、公立の病院なら公務員から公務員になります。
結構多いですよ☺️
公立→国立
とかよく聞きます。
専門職だと異動しやすいですね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
多いんですね!