※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
その他の疑問

周りに友達や知り合いがいない地域で子育てされてる方幼稚園の情報など…

周りに友達や知り合いがいない地域で子育てされてる方
幼稚園の情報などはどうやって収集されましたか?

住んでる地域は私立の幼稚園しかないです💦

コメント

パピコ

私はママリやクチコミサイトですが、地域の支援センターで支援員さんたちに聞いてる方も結構いますよ!😊😊👍

あの人たちは、色んなママさんの話を聞いてたりするので、情報通です😂😂✨

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    支援センターですね!
    行った事ないので行ってみようと思います😊

    ママリは幼稚園以外でも全然情報がないです😅

    • 9月27日
ひまわり🌻

ネットで調べる
支援センターで色んな人から話を聞く
で色々情報集めました😊✨

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    ネットは幼稚園のHPでしょうか?
    HPは見てるのですが園によって値段が明確だったりで、良ければ何を参考にしていたか教えて欲しいです💦

    • 9月27日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻


    役所で市内の幼稚園、こども園の案内?(名前と住所が載ってる紙)を貰ってたので
    ネットで幼稚園のサイトや【○○幼稚園口コミ】とかで調べたりしてました。

    気になる園すべて見学に行きました。
    家から近い、園内の安全対策
    お弁当なし、先生の雰囲気で決めました!
    来月申し込みです。

    • 9月27日
  • tommy

    tommy

    なるほど!
    参考になります🙏🏻

    市役所にも聞きに行ってみます!

    • 9月27日
deleted user

ホームページや口コミサイト、あとは実際に見学やプレに行って決めました。

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    おすすめのクチコミサイトはありますか?
    見学やプレ行ってみます🙂!

    • 9月27日
はじめてのママリ

ネットで調べたりママトークってアプリで近所の人とマッチして話して幼稚園の事聞きまくってました😆

あとは皆さんが言うように支援センターで聞くといいですよ✨

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    ママトークはじめて知りました!通ってる方のお話が聞けるのいいですね😊

    • 9月27日
星

児童館とかにいって先生から聞いたりしました!

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    これを機に行ってみようと思います!

    • 9月27日
  • 星

    あと、私の住んでるとこは
    保健センターに幼稚園の情報が書いてる資料がおいてあります!
    保育料とか人数とか給食あるかとか!

    • 9月27日
  • tommy

    tommy

    資料集めも大事ですね!
    情報助かります🙏

    • 9月27日
deleted user

ネットで、近くの幼稚園って検索して、見学に行ったりしました!!

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    見学は行っておいた方が良さそうですね😊

    • 9月27日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

支援センターやネットで園名検索してみたり、プレ等あるかは幼稚園に直接電話をして聞いたりしました🙌✨

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます😊
    幼稚園は直接園へ連絡するのでハードル高めですね🥺
    頑張ってみます!

    • 9月27日