※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
住まい

つなぎ融資がない場合、完成時に諸費用全額を支払う必要があるのか、理解できません。

つなぎ融資をしない場合

契約金の100万円以外の費用については、完成時に住宅ローンとまとめてのお支払いになります

って、中間金ないけど家ができたら諸費用全額払えってことですか?よくわかりません…

コメント

はな

そう言われたなら塗装だと思います!
ハウスメーカーによっては細々と請求されますけど、引き渡し後でいいっていうところもありますよね。

  • はな

    はな

    塗装じゃなくて、「そうだと思います」です🤣

    • 9月27日
ママリ

繋ぎ融資をしない場合というのは土地先行決済ですか?

土地は土地で住宅ローンを開始して、建物は建物で住宅ローンを開始しましたよ。

土地の諸費用は土地の実行の時に、建物の諸費用は建物の実行の時に出ました。

それまでに諸費用を支払わないといけない場合って契約金と印紙代ぐらいしかないと思うのですが。

登記費用をローンが実行されるまで現金で先に立て替えないといけないとかはあるかもしれませんね。