※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぬさや
妊活

精子の寿命は3〜7日間ですが、3、4日に一回の性行為でも妊娠可能です。排卵日当日に妊娠した経験があるが、2人目も欲しいと考えており、精子の寿命についての意見を求めています。

精子の寿命は3〜7日間といいますが、
3、4日に一回の性行為でも授かることはできますでしょうか?
1人目のとき排卵日当日にして授かりましたが、
今回は子どももいるしゆったりと楽しみながら妊活していきたいなと思ってます。
ただ、2人目も欲しいなと思っているので、
精子の寿命が3〜7日はもってたよ!という意見が聞きたいです。
逆にもたなかったという意見もあれば今後の参考にしたいので、年齢など詳しく教えてほしいです。

コメント

ママリ

生理周期28日くらいだとして、生理開始日10日後とその3日後の計2回タイミングとれてればその周期は十分と言われ、その通りで今お腹の子授かってます。

できちゃった婚もあるくらいだし、夫婦共に問題がなく週2回とかしていれば、タイミング外す方がむしろ難しい、と不妊外来の先生に言われました。

なかなかできなくて、やっとできたって人は、その周期のタイミングがよかったのではなく、なんだかんだ妊娠できにくい理由(内膜が薄いとか精子の動きが悪いとか)があるものの、その周期偶々それがクリアになっただけと考えた方が自然だそうです。

連続してタイミングとれというのは、旦那さんの精子の運動率が悪かったり、量が少なかったりする場合言われたりすることもあるようですが、基本的に回数多ければ妊娠率が極端に上がるということでもないと思います。

生理が終わってから1〜2週間はちょっと積極的に仲良ししてみようかな、くらいの認識で十分だと私は思います😊

  • きぬさや

    きぬさや

    なるほど、
    確かに3-7日あるならタイミング外す方が難しいだろうなと思います。
    排卵検査薬みてると、少し線が入るとソワソワしてしまって…
    アドバイスありがとうございます

    • 9月28日
miso

排卵日4日前のタイミングで妊娠しました😊
私32歳、夫37歳です!

  • きぬさや

    きぬさや

    4日前でも妊娠できるんですね!
    励みになりました!!
    ありがとうございます

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

排卵日3日前のタイミングで妊娠しました👶✨
夫婦共に30代前半です✨

  • きぬさや

    きぬさや

    教えて下さりありがとうございます!
    経験談勇気づけられます!!

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

排卵日当日のみでした👶🏻
30代前半です★

月1回できるかできないかだったのでその一度にかけることしかできませんでした💦
4周期目で授かりましたが2周期目の時に化学流産しています。

参考になれば良いのですが🥲

  • きぬさや

    きぬさや

    教えて下さりありがとうございます。
    流産はお辛いですよね…
    排卵日当日はやはり確実に妊娠できますよね、
    ありがとうございます

    • 9月28日