※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめちゃん
子育て・グッズ

2歳の男の子が0歳の子に手を出すことがあります。怒るべきかどうか、今回は叱らずに理解を促しましたが、子どもたちの理解度が心配です。

2歳の男の子が0歳の子に時々手出したりします💦
今朝もハイハイしてたら上の子が下の子の頭床にゴンって当てて背中に乗ろうとしたり💦
そういうのって怒ったりしたらダメですかね💦
今回は怒って何がいけないかいっていい子いい子しようね!って言って終わったけど
理解出来てるのか💦

コメント

ひよっこ

兄弟あるあるですよね🥹

私も赤ちゃんの頃
姉に倒されたり叩かれたりして
よくベビーベッドに避難させてられたらしいです😂!!

2歳だとまだ理性も保てず
理解は難しいかもですが…
痛いからやめようね
優しくしてあげてねって
伝えるしかないのかなーって思います😣😣

mamari

叱ってよいと思います。命を大切にすることを説明してよいと思います。同時に、心のケア(気持ちを理解し共感してあげること)が必要だと思います。

不安な気持ち寂しい気持ち…そういう自分の気持ちを分析できるはずもなく、モヤモヤやイライラを抱えて苦しんでいると思います。優しい気持ちがあればあるほど、悪いことをしてしまう自分に嫌悪感を持つかもしれません。

例えば、下の子なんていらない 生まれてこなければよかった 死んじゃえばいい みたいな気持ちがあったとしても、それは、寂しさや不安が生み出した悪魔の囁き…本心からではないので、そんな気持ちになってしまう自分に戸惑ったり、よけいにイライラしたりしてしまうと思います。そこを叱られるわけですから、自己否定感も半端ないと思います。そういう心のケアが必要だと思うのです。

私が心がけているのは、心の目で上の子ファーストに見ることです。また、普通を見落とさないようにしています。
悪いことはどうしても目立ちます。そちらに気をとられる(悪いことばかり見てしまう)と、問題の本質や子どもの長所を見失ってしまうことがあります。ただ静かにテレビやYouTubeを見ているときでさえ、本当は我慢して頑張っておとなしくしてくれているのかもしれません。今、普通にできていることをあたりまえだと思わず、頑張っていることとして見てあげて、認めて、声をかけたりしていく…そういうことの積み重ねで、ママは(心の目で)ちゃんと見ているよ ちゃんとわかっているよ ということが伝わり、更には、子どもの優しさや責任感、忍耐力 等々を育んでいくのではないかと考えています。