※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

船橋駅周辺の保育園について雰囲気や入園難易度、育休延長に関する情報を知りたいです。

船橋駅周辺(徒歩10分圏内)の保育園公立、私立、認定こども園に通わせている方がいらしたら雰囲気などどのような感じかお聞きしたいです( ; ; )

また、0歳4月入園希望(5月誕生日)していますが、入園できない場合が可能性は高いでしょうか?育休延長もできるのですが、チェックシート?にチェックする欄があると聞きましたが、そこにチェックして育休延長すると、減点など次の申し込みに不利になるでしょうか??もし、育休延長して5月以降で船橋駅周辺では1歳の途中入園は難しいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳入園だと子ども園でも保育部になると思うので、働いてないと入れないと思います🤔
なので、育休中なら入れないし、育休延長するならさらに入れないと思います💦
育休中でも子ども園預けるなら、満3歳児クラスから1号認定で幼稚部に入れることができるので、あと2年ほど先の話になると思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!子ども園は育休延長すると入れないのは知らなかったです!
    ちなみに子ども園にお子さま預けていらっしゃいますでしょうか??

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年度から預ける予定で、昨日個別で見学に行って質問してきたので、どこの園もきっと同じような感じだと思いますよ✨

    • 9月27日