![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
喧嘩の勢いだったとしても
暴力です😔😔
私なら実家に帰ります😭
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
どんな理由であれ、暴力自体が許せれないですね😭😭
結構頻繁に同じようなことはあるのでしょうか?
エスカレートしそうで怖いですね😭
私なら自分の親など、第三者の人を交え、話しあって旦那さんに客観的に自分のしたことを理解させたいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
頻繁では無いですけど、旦那の確信をついた事?を言うと思わず手が出るようです。
今回はまだ顔を殴られなかったので我慢出来ましたが…
第三者を交えると旦那は態度を変えてくるんです…
妊娠中でもあるので逆撫でして流産させられても怖いです…😰- 9月27日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
大丈夫ですか?
私の夫も酒癖わるく、私と口論になって、私口が悪いので旦那がムカつくことをわざと言うのですが、それでヒートアップして投げたものが当たって瞼10針塗ったこともあります。下の子妊娠中です。
これを機に暴力はなくなりましたが、カッとなったら大声で怒鳴ったりもの投げたりはあります。が、その投げるものもおそらくイライラしながらも考えて害のないもの(おしりふきとか)にあたってる感じになりました。
今まで子がいない時も何回かあるし、上の子が生まれてからも暴れることは4回くらいありますが私の親には何も言ってないです。
こうゆうのを経験したことがない方は、ありえない
別れたほうがいい
って言いますが、そんなの簡単じゃないんですよね。
何を言いたいかわからなくなりましたが、
しっかり旦那さんが冷静な時に話してください。
子どもがそろそろ何事も覚える時期で、色んなことを理解してくる時期。そうゆう場面を見せてたらろくなことないよと。
あとは、人の性格はなかなか変えれませんが、たとえば喧嘩になる原因を自分の努力でなるべく無くすとか、
旦那が喜ぶことをたまにしてあげるとか、そうゆうことで緩和されるかと思います。
はじめてのママリ🔰
まさか手が出てくるとは思わなかったので油断しました…
実家に帰ると親に迷惑をかけてしまうかな…となかなか踏み切れなくて…
でも家よりは安全ですもんね…
まる
後々、手を挙げられてることを
知る方が親御さん悲しむと
思います😭😭妊婦さんですし
小さいお子さんもいますし
実家に一旦帰って
ご主人がどんな事をしたのか
分からせるためにも
親御さんに介入して
頂いた方がいいと😭