※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっしー
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が寝るのが上手くいかず、寝る前の呼吸を安定させる方法について相談したいです。添い乳で眠っており、抱っこすると嫌がるそうです。

保育士さんいらっしゃいますか?
1歳5ヶ月の娘は寝るのが下手くそです。

インスタで保育士の寝る前トントンが神なのは
呼吸を合わせてやっているからすぐ寝るとみました。
それをやってみようと思ったら
どうやらうちの子は何かと戦っている感じで
いつも眠いと息が上がっています。

眠いのに足をバタバタしたり
自分で眠りにつきたくない!みたいな行動で
泣き喚いたりはないですが睡魔に負けるかばりに
ずーーーーっと目を開けています。

ルーティーンの行動はたくさんして
以前2時などに寝てたのが22時代には改善しましたが
寝る前の呼吸を安定させるのはどうすればいいでしょうか?

眠りにつくときはいつも添い乳です。
脱力させようと抱っこすると全力で嫌がります😅

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士ではないですが保育実習などの経験ありです😅
私は呼吸より鼓動?に合わせてトントンしてました!

例えばですが暴れだしたなと思ったら絵本読んであげるとか目が覚めないような新しいルーティンを作ってあげありするのもいいのかなと思いました!

  • よっしー

    よっしー

    回答ありがとうございます!!
    なるほど!!
    鼓動なんですね!!
    じゃー娘の場合とっても早くな感じです😅
    最近はお腹の上が落ち着くみたいですが
    それでも足でガンガン私の太ももを
    蹴ってくるのでユラユラしてるんですけど
    もうイライラしすぎて
    足をガン!て払っちゃうときもあります😅

    絵本読んでから寝室行ってるのですが
    その寝室からが問題です😭
    寝室から1時間くらいで寝るように
    なったのでだいぶ楽にはなったのですが😭

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早くても優しくトントントンとしてあげれば大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️
    何かで足の裏がままの体のどこかに引っつける?と安心するみたいなのを見たことあるんですがそういえば自分の子供も変な方向向いて寝ていても足は私の方向いてるな〜とと思うので足の裏を優しくマッサージしてあげるとかも効果的かなと思います!

    • 9月27日
  • よっしー

    よっしー

    足のマッサージ取り入れて見ます🥰
    ありがとうございます❣️

    • 9月27日
ぴぴぴ

保育士で乳児の担任をしていました!
子どもの呼吸は大人が思っているよりも早いので、時計の秒針より気持ち早いかな?くらいでトントンしていました!
で、眠りにつくにつれてだんだんゆっくりにしていく感じです。
子どもの呼吸に合わせて、自分も深呼吸するのも結構効きます!呼吸の息の音が聞こえるくらい大袈裟にやって、ゆっくりの呼吸に誘導してました!

が、正直、保育園だから通じていたのかなと思っています。我が子を同じように寝かしつけようと思っても全然通用しません、、、(笑)
同じく添い乳で寝かしています😂

  • よっしー

    よっしー

    回答ありがとうございます!!
    なるほど!!!
    とってもタメになります😭。

    なんか保育園だと食べる、
    添い乳じゃなくても寝るとか
    言いますよね、、、
    子供って頭いいんですね笑
    ママには甘えてもいいってこと
    なんでしょうけど笑笑 

    前に保育士の子に私の娘は
    寝るのに現実逃避してるタイプと
    言われました😅
    多分娘は寝るの好きじゃないんだと思います笑
    そーゆー子いましたか??

    • 9月27日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    そういう子いました!
    寝付きも悪いし、みんなより遅く寝ておいて起きるのは1番に起きてくるような子でした😂
    ほんとに子どもって賢いです。(笑)
    園でも、うちではやらないのに〜を保護者の方から何度も聞きました🤣

    • 9月27日
deleted user

保育士で1歳児クラスの担任をしたことがあります🙋
私の園では、給食後の寝る前は活発な動活動はせず、絵本を見るなどの静活動を中心にしています。
そして、寝る時は部屋を暗くし、鼻歌で子守唄を歌いながらトントンや頭なでなで、手を握るなど、その子にとって落ち着ける寝かしつけ方を試行錯誤して見つけ、寝かしつけています。

我が子も寝るのが下手くそでギャン泣きすることが多いです💦
ですが、寝る前ルーティンとして添い寝をしながら話しかけたり、愛情の言葉をかけたりしてから、子守唄+トントンやなでなでをして寝かしつけています。
早い時は10~15分、遅くても30~45分で寝てくれます。
どうしても泣き止まない時は、抱っこをして落ち着かせて、また添い寝からやり直しています。
パイがないと眠れなくなってしまうので、夜中の授乳以外は添い乳しないように心がけています。

どんな子もいつかは1人で寝られるようなります‪☺️‬
大変だと思いますが、今だけの貴重な時間なのでとことん付き合ってあげてくださいね💕

  • よっしー

    よっしー

    回答ありがとうございます!
    うちは風呂上がりから部屋を豆電球にして
    こしょこしょ話で夫婦も話し
    そのあと絵本読んであげるから
    持ってきなーといい膝の上で
    絵本を読んで頭が熱くなってきて
    眠そうだなぁてところで
    パパにおやすみとバイバイをし
    寝室で真っ暗の中寝かしつけが
    ルーティーンです!
    添い乳やっぱだめですよね😭
    けど私も搾乳がめんどくさくて
    ついつい朝起きた時も夜も
    娘がおっぱいマンなのもありますが
    飲ませちゃってます💦

    来年保育園なのでそれまでに
    やめなきゃですよね😭

    • 9月27日
ままり

職場では、寝かしつけ大好きで子どもたちもすぐ寝てくれます😊
ただ、保育士としては良くても、
親としては全くです🤣
うちの子たち、特に上の子はぜーんぜん寝ません❗️
保育士のトントン全く通用しません😂
ママだから甘えて寝ないんだと思いますよ☺️

抱っこ嫌がるならしなくていいと思います❗️
もうその年齢ですし😊
ふれあい遊びは何か知っていますか❓
一本橋こちょこちょ、きゅうりができた、ぞうきん、ふくすけさんなど。
寝かされると思うと抵抗したくなっちゃうので、
寝転がせてふれあい遊びで遊びつつ、
だんだん優しくスローな歌声にしたり、
少しずつマッサージやトントンにしていったりすると
寝てくれる子もいますよ❣️
うちの下の子がそうです😆
察すると逃げますが😂

絵本を読んで寝室に行ったら、絶対電気は付けません😊
手元のライトを1番弱く付けて、転ばないように布団に誘導したら、
おやすみ〜でもう真っ暗にしちゃってます❣️

  • よっしー

    よっしー

    回答ありがとうございます!
    寝かされると思うと抵抗したくなっちゃう。本当にその通りです!!
    ちなみにこれやって?てことは
    ほぼやらないですww
    バイバイもこの前まで人に
    バイバーイと言われてもいっさい
    やらないのに
    絵本の中の人物やテレビの中の人には
    バイバイする子です笑
    名前呼ばれてハーイ🙋‍♀️もしないです
    てか人に要求されることは
    したくないタイプでww
    こーゆー子よくいますかね? 

    私は話は聞いてるし分かってるけど
    わざと無視してるなぁと思うのですが
    旦那は話が通用しないから
    発達障害とか心配してるみたいで😅
    話変わってすみません😭

    寝る前のふれあい遊び取り入れてみます🥰

    • 9月27日
  • ままり

    ままり

    そういう時期なんだと思いますよ😊
    プチ反抗期🤣❓
    以前は要求したことはやってくれましたか❓
    実際に見てないので正確には言えないですが、
    よっしーさんが見る限り、わざと無視してる、という様子なら
    問題ないです。
    大人もいろいろ要求されたら、面倒だなぁって思いますよね😂
    子どもも同じです♪

    • 9月27日