※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
子育て・グッズ

幼稚園の願書提出と面接について、夫婦で行く必要があるかや子どもの服装、面接内容について教えてください。お受験ではありません。


もうすぐ幼稚園の願書提出と面接があります。
みなさんや、周りの人は夫婦揃って行きましたか?
下の子見ておいてもらおうと思ってたのですが
普通は夫婦で行くものなのかなとふと思いました😣

また、子どもも綺麗目の格好で行きましたか?
面接はどんな内容でしたか?

質問沢山で申し訳ありませんが
よろしければ教えて頂きたいです🙇‍♀️

お受験ではありません😧

コメント

はじめてのママリ🔰

2年前になりますが、私は人気園と併願園とふたつだったので、夫と二手に分かれて行きましたが、みなさん一人ずつでした💦コロナの影響だったのかわからないですが、夫婦で来ている方はむしろ少なかったです🤔

我が家は今年下の子が願書提出、面接と控えていますが、私一人で連れて行く予定です🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    書き忘れていましたが、服装は綺麗めな感じで、子どもは白のハイネックに黒のカーデ、ズボンにしました🙂
    面接の内容は名前や年齢、好きな食べ物や遊び等簡単な受け答えができるかどうかだけでした🤪

    • 9月26日
momo

私立の幼稚園でお受験ではありません☺︎
子どもと2人で行って
私はパンツに綺麗めな半袖のシャツ着て行きました!
息子はちょっとおめかし程度です。
面接は名前、これはなにかな?ぐらいです

りり(*´-`)

3年前に上の子の願書提出しました。
その時は私1人で行き、周りもほぼ1人で来られてました!

同じ幼稚園の近所のママにどんな格好で行ったか聞いた結果、子供は黒パンツにロンTとかでした☺️
面接は名前、何歳、誰と来たか、絵本を見てこの動物は何かを子供が聞かれました🙋‍♀️
あとはブロックの○△をはめれるか、積み木をつめるか、○が書けるかとかだったと思います🤔

はじめてのママリ🔰

公立で定員超えなければ入れる幼稚園だったので、みんなママと子供だけで来てました。
服装も普段着でした。

はじめてのママリ🔰

綺麗目の格好で私だけ行きました!
両親揃った方が印象いいのかなと思ったけどあるブログで両親で行く場合は両親の教育方針が合ってるかを見られるって書いてあって、確かに1人で受け答えした方がスムーズそうと思って送り迎えだけお願いしました😅
平日でしたが両親揃ってるところとママだけのとこ半々でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お受験では無いけどそこそこ人気の普通の私立幼稚園です!

    • 9月26日
す


皆さんありがとうございます!
気にせず私だけで行く事にします😊