※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科で保湿剤をもらえますか?保湿剤の名前は?効果はありますか?

保湿剤について

生後3ヶ月です〜!

市販の保湿剤が合わないんですけど、小児科で保湿剤もらうことってできますか??
前肌荒れしてしまったときはロコイドとプロペトを混ぜた薬をもらっています。

また、保湿剤をもらえる場合ってなんて言う名前ですか?
病院でもらえるだけあって効き目はありますか?

コメント

ママリ

もらえますよ!

指定すれば欲しいものをもらえますし、特に欲しいものがなければ「保湿剤ください」と言うだけでもらえます🙆🏻‍♀️

我が子たちはヒルドイドシリーズと白色ワセリンをもらってます!

乾燥肌に塗って治ったとかではないので分からないのですが、乾燥知らずの肌ではあります!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指定すれば欲しいものもらえるんですね💡
    私もヒルドイドシリーズもらおうと思います☺️

    乾燥肌知らず✨に私の子もなればいいなあ🥳
    ありがとうございます!!

    • 9月28日
mamari

ヒルドイドとプロペトを貰ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月28日
らら

うちの子は皮膚科にかかってますがヒルドイド(ヘパリン類似物質)もらってます😊薬局でもヒルマイルドなどの名前で売られてますね。

病院で診察してからもらった方がお金かからないしいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒルドイド貰ってる方多いですね✨
    私も貰おうと思います!

    一度の診察で大量に貰えるのですか?😊

    • 9月28日
  • らら

    らら

    たくさんもらってますよー!
    1回目の受診で少なかったら次の受診で増やしてもらったり😄病院に頻繁に行くのも大変ですしね👌

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん貰えるんですね🌷
    教えてくださりありがとうございます☺️

    • 9月28日