
コメント

あかちゃん
まず基礎体温を測られてはどうでしょう?☆
排卵検査薬もあるともっといいです(^^)

てるてるひらり
妊活始めると生理がきた日は落ち込みますよね(>_<)
私も1年毎月落ち込みました。。。
基礎体温は計ってますか?
かなり急ぎでないのなら1年位は基礎体温を計ってアプリに登録して排卵予定日の2,3日前から当日にかけて仲良し位で言いと思いますよ。
生理不順などがあって妊活前に婦人科行ったんですが医師から1年タイミングして駄目なら医師に相談する感じで良いと言われました。
他に心配なら一応に黄体ホルモンなど妊娠に必要な内容の血液検査があるので基礎体温計りながら行くと良いですよ😃
-
レモンケーキ
回答ありがとうございます!
そこまで急いではいないのですが、年齢を考えるとそろそろかなと思います。
そうなのですね‼︎
私も1年は自分達で頑張ってみようと思っているので、そうしてみます(^ ^)- 12月15日

どらねこ
基礎体温は測ってますか?
-
レモンケーキ
回答ありがとうございます!
一応基礎体温はつけています‼︎
ですがまだ見方もよくわからなくて…。- 12月15日
-
どらねこ
何ヶ月かつけると、自分のリズムが見えてくると思います。
私は1年間自分で妊活して(基礎体温はそれ前からつけてました)できなかったので、産婦人科を受診しました。
そしたら、タイミングがずれていることが発覚しました。
排卵検査も併用していたのにずれていたので、受診してよかったと思いました。
もし、なかなかベビちゃんがきてくれなくて辛くなったら、病院に頼ってタイミングを教えてもらうのも手だと思います!- 12月15日
-
レモンケーキ
そうだったのですね!
もうしばらく基礎体温をつけて排卵検査薬など併用も試してみてなかなか授かれなかったら、受診してみようと思います!- 12月15日
-
どらねこ
毎月気持ちが負けちゃいそうになるかもしれませんが、妊娠はキセキなので、くじけず頑張ってくださいね!
それと、体は冷やさないようにするといいですよー(*´ω`*)- 12月15日
-
レモンケーキ
ありがとうございます!
本当に妊娠はキセキですね‼︎
妊活して実感しています。
暖かくして過ごしたいと思います‼︎
ありがとうございます(^ ^)- 12月15日
レモンケーキ
さっそくありがとうございます!
一応基礎体温はつけています。
やはり排卵検査薬など使ってタイミングを取った方が確立は上がりますよね?
あかちゃん
基礎体温は安定していますか?排卵予測できていますか?
確率をあげたいなら産婦人科でタイミングを見てもらってください☆
タイミングばっちりでも妊娠するとは限らないので…
ironpony
個人的には、たかがアプリにそこまで信頼性があるかどうかが疑問ですねー(^^;)。
排卵日なんてずれることも多々ありますし、アプリにそこまで頼るのも・・・確かに手軽ですが。ママリでも、妊活と称して『アプリで頑張ったんです』という方多いですが、いやいやアプリでしょ、と思ってしまいます(>_<)。
泣くくらい本気で子供つくりたいなら、基礎体温をしばらくつけて婦人科に行くのがベストだと思いますよ~!
ironpony
ごめんなさい、返信するとこ間違えてしまいました(>_<)(>_<)!!
レモンケーキ
いえ!ありがとうございます(^ ^)
仕事もしているので、まずは産婦人科には行かず1年はあまり深く考えずに2人で頑張ろうと思っています!
やはりアプリはあくまでも参考ですよね。
みなさんのように、もっと詳しくしていかないとダメですね‼︎
レモンケーキ
基礎体温の見方がいまいちわからなく、みなさんのを見させていただくとガタガタしているかな?と思うくらいです。
先月は身内に不幸があり計っていない日が何日かあるのですが、よろしければ見ていただけますか?
ironpony
不妊の定義は一年普通にセックスしてもできなかった場合、ということになってますよね。
でも、婦人科にしてみれば、来るなら早く来てください、ということらしいです(笑)。もちろんその方が確率が上がるから。土曜日やっているところも多いですし、ブライダルチェックみたいに子宮癌検診のついでに妊娠できる体かどうかだけでも見てもらうのもいいかもしれませんね!
あかちゃん
ガタガタしていますね…
排卵はしていそうですが☆
まだ測り始めですよね?まだ病院いかないのであれば3ヶ月は一旦練習として測って見てください☆
レモンケーキ
そうなのですか‼︎
自分も医療系の仕事をしていて土曜日も仕事なので、自分の休みと合う産婦人科を探してみます!
ありがとうございました(^ ^)
レモンケーキ
はい。10月から測っています!
頑張って続けていきます‼︎
ありがとうございます!