※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんはまだ旦那さんに恋愛感情はありますか❓私は皆無になってしまい…

みなさんはまだ旦那さんに恋愛感情はありますか❓
私は皆無になってしまいました😢

というのも、子ども2人産まれてから私の鈍臭さに旦那が愛想を尽かしたのと、旦那のモラハラ&亭主関白具合も増したからです。
旦那も私の出来の悪さに嫌気がさして恋愛感情ゼロになっているのが丸分かりです。
勿論仲良しで和気あいあいの時もありますが、私も旦那の神経質で完璧主義でモラハラ気味な所が今では大嫌いです。

子育てにおいて旦那は子どもを立派な大人にするために抜かりないといった感じで、私は「何とかなるさ」「まあいっか」精神が強くて楽観的なのでよく喧嘩になります。

旦那は本心か分からないですが「子育てが落ち着いたらまた仲良くやれると思う」と言っていましたが、私は内心さあどうかな、、、といった感じです。

先日棚を整理していたら新婚時代にもらった旦那からのラブラブなメモを見つけたので「子ども産む前はこんなにラブラブやったんやな〜」と話したら、「ああ…まあ仕方ないわな」の一言でした😇改めてはっきり態度に表されると少しショックでした😇笑

私が専業主婦なのと子どもはお父さん大好きなので離婚は考えていません🥲

子育てが落ち着いたらまた昔のようにラブラブとまではいかなくても仲良しに戻れたらなあと思うのですが、やはり一度お互い嫌いと思うようにになってしまったらもう戻れないでしょうか、、、。

子どもが産まれても変わらずラブラブなご夫婦が羨ましいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよ✨
私も子供達でバタバタな時期はイライラしがちとか余裕なかったので、落ち着いたらって言うのはあると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😣👏
    今が人生マックスでカリカリしてしまってる気がして…
    子どもたちが大きくなって落ち着いたら穏やかな生活を送れるよう祈ります🥹

    • 9月30日
ママリ

似たような理由で嫌いになっています。死ぬまで一緒になんて思えません。。😢 新婚ラブラブとか羨ましいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと割と最近までラブラブだったのが信じられません、、、
    やっぱり価値観の違いってでかいですよね😢
    年を取ったらお互い丸くまったらいいんですけどね、、、

    • 9月30日
イチゴスペシャル

結婚生活長いですが、
最初だけで、子供生まれてからは無くなり→子供大きくなると仕事を本気で頑張ってる姿とかに「男らしいな✨」
って思ったりしますね😊

旦那さんを「社長」のように大事に扱い、(食事や健康面)、また奥さんも綺麗になっていくと、家庭は上手くなっていく気がします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    段々と相手の魅力に気付けるのはとても素敵ですね❣️👏
    私も旦那を持ち上げ続けてられれば良いのですが、頑固なもので張り合ってしまって、、、😱
    私自身も女性らしく居られるように努力します😖

    • 9月30日
eq

27年一緒にいますが
ありますね☺️

夫婦生活長いですからね
色んな時期がありますから
子供の手がかからなくなり余裕が出来てくると
また仲良しに♡

なんて言うのは全然あると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね❣️❣️羨ましい限りです🥺
    やっぱり子育てに追われてる時は険悪になりやすいんですかね、、、
    子育てが落ち着いたら夫婦円満にらなれる事を祈ります🥹

    • 9月30日
deleted user

ラブラブなのが羨ましいとも思えないほど、旦那に対して好きとか嫌いとかっていう感情が一切ないです😂無理に言葉にするとしたら、好きじゃないって感じです…笑
離婚したいって言われたら、じゃあしよう!ってくらいですし😂

  • ママリ

    ママリ

    うーたん子さん、たっさんさんと全く同じ感情です🤣
    自分のコメント⁉️かと二度見しました。
    コメント失礼致しました。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌いじゃないだけまだ良いんですかね…❓🤨笑
    私も離婚に対して金銭面以外は全く迷いがありません😂

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きでも嫌いでもないという方は結構多いかもしれないですね😆
    私は時々めちゃくちゃ嫌いになります笑

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    同じすぎます、、
    離婚したいくらい嫌いになるけど、子供がパパ大好きなのと、金銭面だけですね。。
    老後2人とか、考えただけで、嫌になります😅笑
    好きじゃない人と毎日過ごす我慢、、🤣

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我慢してまで一緒にいる理由って子供のことだけなんですよね…💦冷静になって自分のことだけを考えたらもう離婚してます(笑)
    実は現在進行系で離婚を考えてます😅モラハラが軽くあって、もう恋愛感情は一切ないです🥲個々の幸せを持てたらいいねって感じです😅

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもから大好きなパパを奪うのは可哀想ですもんね😢
    旦那から老後は好きにして良いって言われたので、子育てが落ち着いたらパートでめっちゃ稼ごうと思ってます🤣

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在進行形なんですね(>_<)
    まだまだ人生長いですから少しでも減らせるストレスは減らしていきたいですよね🥲

    • 10月10日
はじめてのママり🔰

ないですね。
旦那は子育て関わってないですし、モラハラめんどくさい旦那なので本当に冷めていく一方です。
子供産まれてから自分が大変な時に寄り添ってくれたか協力してくれたかじゃないですかね。
子育て落ち着いてもされたこと言われたことはやっぱり覚えてますし100%戻るとかはないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラは本当に治りませんよね😔
    うちは喧嘩の際に子ども第一で私の事はどーでもいいと明言されました🥲笑
    私も念の為に今までの暴言はメモしています😔
    こんな状態では恋愛感情なんて持てませんよね😞

    • 10月5日