※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

3時間おきにミルクをやるのは何ヶ月くらいまでですか?

3時間おきにミルクをやるのは何ヶ月くらいまでですか?

コメント

(´-`)oO

生後1ヶ月ぐらいまでは3時間ごとにミルクあげるの頑張ってましたがそれ以降は泣いたら適当にあげてしまってました💦

ままり

一ヶ月検診までで、検診で特に体重について指摘されてない場合は大丈夫だとおもいます

はじめてのママリ🔰

初めから泣いたらあげるって感じにしてました!(^^)4時間とかあいてましたよ。
うちは体も大きめだし黄疸もなかったので、、。

  • ママリン

    ママリン

    病院から3時間おきにと言われているので、そうしています💦
    起きれない時もあり4時間とかもありますが( ̄ω ̄;)

    • 9月26日
deleted user

1ヶ月健診までは3時間毎でした

ママリン


まとめてですみません!
1ヶ月健診後から変わるんですね!
ありがとうございます😊

deleted user

産後の入院中
絶対3時間って言われてました😭

脱水症状が起きるかもしれないみたいですよ!

1ヶ月検診の時には
体重もしっかり増えてるから
夜は無理に起こさなくて大丈夫と言われたので
ノンストップで9時間とか寝かせてます🤭

  • ママリン

    ママリン


    脱水症状💦
    それは大変ですね😞

    • 9月29日