![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠19週でずっと張り止めを飲んで心配です。影響はありますか? outml_replace私のような方、大丈夫でしょうか?
今から不安です。
妊娠19週です。
妊娠初期から絨毛膜下血腫やお腹の張りが気になり、張り止め(ダクチル・ズファジラン・ウテメリン)をずっと飲んでいます。
赤ちゃんを守るため…と思って飲み続けてきましたが、こんなに初期から飲み続けてお腹の赤ちゃんに影響がないのかも心配になってしまいます。
私のようにずっと張り止め飲み続けた人、飲み続けている人いますか?大丈夫でしょうか?
無事出産できるのか、赤ちゃんが何事もなく育ってくれるのか、今から不安で仕方ないです…
- HANA(3歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
![綺華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
綺華
私も16wから張りがありズファジラン、今もウテメリンを飲んでおります
今22wですがお腹のベビさんは元気に育ってくれてます(*^◯^*)
確かにとても不安はありますよね。
医学的にも赤ちゃんに影響はないので使っていいと
処方されてくれてますので
先生を信じてお互い頑張りましょう(^O^)!
![Miママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miママ☆
私も1人目が切迫早産で初期からずっと飲み続けて、入院して一ヶ月点滴もしました(>_<)
飲み薬の場合点滴より弱いらしいので、大丈夫ですよ☆
もっとキツいマグセントという薬もずっと点滴を続けていました。
2人目も予防に初期から飲み続け、今回は生産期で無事出産しましたが2人とも問題なくとても元気です♪
19週だと心配になるかと思いますが、のんびり安静にしていて下さいねT^T
![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HANA
安定期に入ってから張りがあったんですかね?大丈夫ですか?
赤ちゃんも元気そうでよかったです(^^)
私もとても不安です!妊婦には処方していい薬と聞いてもこんな長期間服用していて本当に大丈夫なのか…(T_T)
でも先生と赤ちゃん、自分の身体を信じて頑張るしかないですね!
お互い元気な赤ちゃん産みましょう\(^o^)/
ありがとうございました!
![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HANA
初期からということは初めは切迫流産だったのでしょうか?
点滴はいつの時期されたのですか?
2人とも何事もなく無事出産されたようで私にとっても励みになります(>_<)
私はやっと折り返しまできたのでMiママ☆さんに続くよう頑張りたいと思います!
ありがとうございました\(^o^)/
![Miママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miママ☆
1人目は切迫流産と切迫早産で、点滴は30wで入院して薬が効かず陣痛が来て出産になってしまった34wまで1ヶ月少ししていましたf^_^;
1番キツいマグセントは入院中2週間程点滴していました。
だから、初期から出産までずっと薬漬けですΣ(゚д゚*)笑
2人目は切迫流産ではなかったのですが、念の為に初期から服用していましたよ☆
1日でも長くお腹にいてくれる様、無理なさらずのんびりお身体大切になさって下さいね♡
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も12週で絨毛膜下血腫できました。子宮口近くにできてしまい。。。出血もしばらく続きました。
一度大出血してしまい、排泄の管を入れての絶対安静入院で。丸2ヶ月入院しましたよ。それでも、お腹の赤ちゃんは頑張ってくれてもうすぐ9ヶ月です。
入院からずーっと、ズファジランの点滴24時間…16週になってからウテメリンに切り替わり退院1週間前まで24時間点滴はしましたし、退院してからも自宅安静ですがウテメリン一日4回内服してます。
お薬は不安になりますが、張り止め飲むことによって、お腹が張らずに赤ちゃんがお腹の中で居心地がいいのであればと思ってます。
赤ちゃんを守る為ですもんね!
また出血しないか。。。と不安な毎日を過ごしていますが、ここまできたら頑張らなくては!と思ってます。
一緒に頑張りましょうねっ
![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HANA
そうなんですか!
点滴をしていた1ヶ月は特に大変だったでしょうね(>_<)
私も初期から薬漬けです(>_<)
2人目は育児もしながらだからもっと大変だったのではないかと思います!
薬を飲みながら普通に生活されてたのでしょうか?私は今家で安静にしてます。
私の周りには何事もなく妊婦生活を送っている人ばっかりだったので、Miママ☆さんの話が聞けてすごく嬉しかったですー(T_T)
ほんとにありがとうございます!
![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HANA
♡ぉまみ♡さーん‼︎
♡ぉまみ♡さんには絨毛膜下血腫で入院してるときにも励ましてもらい、救われました(;_;)
そんな♡ぉまみ♡さんも9ヶ月になるみたいで、私は自分のことのように嬉しいです!(>_<)
今も張り止め飲んで頑張っているんですね!
私は明日には6ヶ月で超音波精密検査があるのでとてもドキドキしています…無事に健康に育っていますように(>_<)
私も♡ぉまみ♡さんに続いて赤ちゃんを守るため頑張りたいと思います!
ありがとうございました‼︎
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
色んな方にコメントしてたらついつい忘れてしまいました。。。トホホ。。ごめんなさい。
ご自宅にはもしかしたら帰れたのですかな???多分自宅安静になっちゃうので、ヒマですが、赤ちゃんの為ならなんとか頑張れますよ。私も一日一日長いですが、二週間ずつ目標にして頑張ってます。
明日が検診なんですね♡元気に動いてたらいいですね♡きっと元気!ママの頑張りは一番赤ちゃんが分かってくれてると思いますよ♡
私も水曜日検診なので、ドキドキです。あと2日ってこれがまた以外と長い。笑
また良かったらお話しましょうねっ
![Miママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miママ☆
家事もパッとすませて、トコちゃんベルトをしてなるべく横になっていました(´・_・`)
1人目は家事もダメ!トイレ以外横になって!だったので今回はマシだったので(>_<)
上の子の相手は全然できませんでしたが…
私もまさか自分がそうなると思っていなくて、周りの友達はみんな幸せな妊活生活だったので悲しかったですが、赤ちゃんが生まれたら大変になるから今ゆっくり休ませてくれているんだよ☆って言ってもらえて入院生活乗り切りました(^^)
![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HANA
16週の時退院しました!
血腫のほうはほとんどなくなりました!
今は自宅安静です(>_<)
入院してたときはすぐ診てもらえましたが、家だとそういうわけにいかず毎日ドキドキしています!
♡ぉまみ♡さんは何して過ごしてますか?ほんと一日一日が長いですね…
でも赤ちゃんにとって大事な一日と思って頑張ってます(^^)
水曜日が検診なんですね!
またいろいろ教えてください☆
![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HANA
私も今そんな感じです!
トコちゃんベルト巻いて、家事をちょろっとして基本は横になってます(^^)
横になってるとトコちゃんベルトの位置が気になってしまいますが…(;^_^A
一人目は本当に大変だったんですね(>_<)
私も何で自分だけ…と落ち込んでいましたが、Miママ☆さんの言うとおり、今はゆっくり休ませてくれているんだと思うと頑張れます!
切迫で大変だったのに今は二児の母になり頑張っているMiママ☆さんの存在は私にとってとても心強いです(>_<)
![Miママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miママ☆
1人目は早産で低出生体重児で生まれてすぐ保育器でNICUに入院し、1ヶ月半程離れ離れで毎日搾乳しては病院に母乳を届けて会いに行っていましたT_T
「お腹の中での1日は外での1週間だから!」って入院中に言われたので、必ず終わりがある安静生活ですから、無理なさらず赤ちゃんと一緒に退院してあげて下さいね(^^)
入院生活はもっと退屈で辛いし24時間点滴はかなり辛いですから(ノ_-;)
私なんかの経験がお役に立てて嬉しいです♪
HANA85さんも元気で可愛い赤ちゃんを生んで素敵なママにきっとなれるので、頑張って下さい♡
![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HANA
1人目でとても大変な思いをされたのですね(>_<)1ヶ月半も離れ離れなんて…(;_;)
張り止めの内服だけで心配していてはいけませんね!点滴はもっと辛いですもんね(>_<)
昨日健診に行きました!
張りはだいぶおさまってきたのですが、念のためにということでまたウテメリンが出ました…
その時また飲んで大丈夫かな…?(;_;)と思ったのですが、赤ちゃんを守るためですもんね!
Miママ☆さんのようなママになれるよう頑張りますo(^▽^)o
コメント