※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

寝返り返りやお座りの発達について相談です。寝返りは3ヶ月で、お座りはまだできません。離乳食は寝返り返り後に始めるように言われました。

寝返り返りってどのくらいでしますか?😭

うちの娘は未熟児だったのですが寝返りは割と早く修正ですが3ヶ月でするようになりました
けどもう寝返りしてから1ヶ月経つのですが寝返り返りが出来ずうつ伏せで泣きます💦

あと小児科の先生に手をつけてのお座りはどうかなって座らされてもちろん全然出来なかったんですがそんな早くお座りできるものなんでしょうか?
座る練習とかしますか??
上の子は頭でっかちで身体の発達はちょっと遅めでした😂

寝返り返りができるようになったら離乳食かなーなんて保健師さんには言われてるのですが…

コメント

ままり

2人とも6ヶ月は過ぎてましたね😂はじめての寝返りが5ヶ月くらいだったので😂

発育スピードはそれぞれなので一概には言えないですが、4ヶ月でお座りってかなり早い子じゃないでしょうか、、、しっかり座れるようになったのは8ヶ月を過ぎていたと思います😂

イリス

うちの兄弟はどちらも予定日超過で生まれてますが、寝返りは5ヶ月頃。寝返り帰りはそのあと1週間以内にできるようになりました。

ちなつ

同じく3ヶ月で寝返りしましたが、うつ伏せ好きだったのとそのうちおすわりも出来るようになって仰向けになる必要ないと思ってたのか寝返り返りは一歳過ぎてからでしたよ😂
寝返り返りより歩き出す方が早かったです😂