
塩鮭を購入するかどうか教えてください。子供がいるので塩分が気になります。
塩鮭って買いますか?
子供がいるので生鮭よく買うのですが、塩が振ってない鮭売ってるところ少ないです…
子供に塩が付いてるものは塩分多いですもんね🤔
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)

はじめてのママリ
1歳から普通にあげてます😌
塩鮭に限らず干物やさんまのみりん干しとかもあげてますよ!
大量に食べる訳ではないので気にしたことないです👍

退会ユーザー
生鮭少ないんですかね?🤔
塩鮭は辛口じゃないやつを少量食べさせてました。
塩不使用のシャケフレークとかも。
しゃけは骨が面倒なのでフレークが楽でした😅
秋が旬だった気がするので、これかたくさん出ると思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
塩鮭買わないです💦
生鮭が最近多いので、伊達の生鮭とか最近ブランド鮭が一年中食べられるイメージです!

チム
甘口の塩鮭を全部ではなく半分弱くらいを多めのご飯に混ぜてあげてました😁

ychanz.m😈❤️🔥
私が普段買い物するスーパーも、1件は全く生鮭なくもう1件がたまにある程度です😭
たまに生鮭見つけても「ほんとに塩ついてないんだよね!?生っ生だよね!?」ってなるくらいレアです!
塩鮭は大人が食べてもこれめちゃくちゃ塩辛くて無理!ってくらい濃く塩がついてたりなので、下の子はやっぱり生鮭です😌

退会ユーザー
いつも生鮭買ってます💦

はじめてのママリ🔰
ご飯に少量混ぜて調節してます!生鮭高いので💦

RY
生鮭激レアです………😇笑
1歳半には塩鮭食べてました😂
2歳過ぎてからは味付けした魚食べさせました💦

退会ユーザー
チリ産多いし、塩分気になるので塩鮭買わないです🥺
いつも生鮭買って塩麹につけてます☺️

みかん
生鮭が多く出回る季節は生鮭買いますが、塩鮭も買います😊
甘口をお湯で茹でたら塩も適度に抜けて良いですよ🙆♀️
茹でる?!って始めはなったのですが、やってみたらしっとり美味しくできました✨

ぷじこ
塩鮭の時はいつも焼く前に水に浸けて塩抜きしてから焼いてます!
1時間漬けておくだけでもだいぶ塩味変わります‼️
それでも気になるようでしたら、裏表軽く焼いてから更にお湯で流して再び焦げ目つくまで焼きます‼️
水分でふっくらなりますし、おすすめです☺️
コメント