
コメント

はじめてのママリ🔰
濃厚接触者で体調不良があれば検査してもらえると思います。
もしくは、みなし陽性になるかなぁと💦
待機期間は発症日翌日から7日間なので、今日発症日なら10/3までだと思います💡

はじめてのママリ🔰
保険もなにもないですよね。
みなしでも待機はありそうですね。
さっき上の子が嘔吐をしました。
三日前に胃腸風邪の人と会ったのでそれがうつったか
コロナか、、病院行くべきか
どうか分かりません💦
はじめてのママリ🔰
濃厚接触者で体調不良があれば検査してもらえると思います。
もしくは、みなし陽性になるかなぁと💦
待機期間は発症日翌日から7日間なので、今日発症日なら10/3までだと思います💡
はじめてのママリ🔰
保険もなにもないですよね。
みなしでも待機はありそうですね。
さっき上の子が嘔吐をしました。
三日前に胃腸風邪の人と会ったのでそれがうつったか
コロナか、、病院行くべきか
どうか分かりません💦
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳からの離乳食の提供の仕方についてです。先週で息子が1歳になりました。今までは小皿に冷凍のおかずを入れて1つ1つレンジで温めてお盆の上に各小皿を並べた後テーブルに運んでました。手掴みで食べれそうなおやきや…
娘のものが赤ちゃんの頃の歯固めからとってあり、そろそろ減らさないとおく場所がありません😂 自分のものはなんでも捨てられるのに捨てられず。 すぐに兄弟出来る予定が全然出来ずにもう4歳差は確定してます!もう諦め気…
理想の子育てから離れていってたまに落ち込む時があります。同じような方いますか? あまり厳しいお言葉や努力不足、自業自得みたいなのはすみません、落ち込むので控えめにお願いします🥲 おもちゃは積み木とか、木のお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
みなし陽性は検査なしの陽性ですよね?💦
みなしでも病院受診は必要なのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
正直なところ、もう医療保険もおりませんし、受診して、薬がほしいかどうかかな…と思います💦
ただ、みなし陽性でも待機期間はあったのと、保健所に登録はされましたよ💡