
呟きです。最近、ドラマで発達障害のある主人公や登場人物って多いです…
呟きです。
最近、ドラマで発達障害のある主人公や登場人物って多いですよね。
うちの子は自閉症スペクトラムとADHDがありますが学校でも療育先でも問題が程無くなってきて、今では癇癪やパニックも一年に数回あるかないかの状態です。
多分、側から見たらわからないかもしれないなと思ってきていました。
でも、ドラマなどで客観的に見ると登場人物の喋り方や行動、目線など息子と重なる部分がとても目につきます。
その都度、やっぱり私が慣れてるだけで特性出てるよなとフワフワした世界から現実に引き戻される感じがあります。
だからどうなのかは自分でもよくわかりませんが、何故か涙がでます。。
- はじめてのママリ
コメント