![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子の卒ミについて相談です。おやつと水分についての配慮が心配で、卒ミされた方の経験を知りたいです。就寝前のミルクを麦茶に置き換えるのは適切でしょうか?牛乳をあげる場合のタイミングも知りたいです。
卒ミへの移行の仕方について教えてください!
現在11ヶ月の息子、離乳食は200g前後食べており、フォロミをおやつの時間(200ml)、就寝前(150ml)にあげています。
そろそろ卒ミの頃かな?とは思うのですが、ミルク以外の水分をあまり取りたがらないのと、なくすと栄養面が少し心配で悩んでいます。
卒ミされた方、おやつはどんなものをどれくらいあげてますか?
また、水分は何をどれぐらい飲ませてますか?
就寝前のミルクをなくすとしたら、その分麦茶を飲ませる感じでしょうか?
牛乳をあげてる方は、どのタイミングでどれぐらい飲ませてますか?
教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
フォロミ200とか飲ませて飲んでるのであればそのままでいいと思います!
不要になってくれば自ら拒否して飲まなくなるのでそれまでは鉄分とカルシウムは離乳食では補えないのでフォロミ飲ませて!と小児科で言われました😊
おやつは市販のやつとか食べたいだけ食べさせてましたよ!動くので好きなだけ食べても太らなかったです!
水分も本人が欲しがる分だけ飲ませる感じでちょこちょこ渡して飲めばって感じで無理強いはしないです!
就寝前も本人が飲まなきゃ麦茶あげなくていいと思いますよー!飲ませて飲む分だけって感じで!
牛乳も食事に合わせてパンケーキの時とかにあげる程度でした!
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦コメントありがとうございます✨
そのまま飲ませるので大丈夫なんですね😳
ハイハインとかを食べるだけあげていた感じでしょうか?
息子、便秘体質なのでなるべく水分取って欲しくて😭でも欲しくないのに無理矢理あげてもですよね...
RRmama
好きなだけお菓子食べさせてましたよ😊
便秘体質ならおやつにヨーグルトとかこまめに食べさせるとかどうですか?😊
はじめてのママリ🔰
再度のコメントありがとうございます😊
お菓子、そうなんですね💡息子は永遠に食べ続けそう...🤤笑
なるほど!ヨーグルトはたまにしかあげてなかったのでおやつとしてあげてみようと思います🧐