※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃも
子育て・グッズ

偏食と好き嫌いが激しいというのは何がどう違うんでしょうか

偏食と好き嫌いが激しいというのは
何がどう違うんでしょうか

コメント

deleted user

うちは好き嫌いが多いけど、偏食ではないと栄養士さんに言われました☺野菜1種類も食べないとか、肉魚全く食べないとかだと少し問題ですが💦野菜のほとんどは嫌いだけど何種類かは食べられる、肉は嫌いだけど魚は食べられるくらいだと偏食ではないみたいです!

  • ひーちゃも

    ひーちゃも

    そうなんですね!
    保育園の給食とかは食べてるんですか?

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは自宅保育なので💦給食だったら食べられないものが多いと思います😢

    • 9月25日
  • ひーちゃも

    ひーちゃも

    そうなんですね!食べさせても食べないんですか?

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お皿に置いておいたら絶対に残しますし、口に入れても一瞬で出されます💦なので無理矢理は食べさせないです☺

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

うちの上の子は偏食の扱いをされてました。白米しか食べなくて😅野菜や肉は口に入れたらそこまで食べたご飯も一緒に嘔吐してました。
食べられるけど、食べない!は好き嫌いだと思います。

  • ひーちゃも

    ひーちゃも

    今はどんな感じですか?

    給食とかも全部残してたんですか?

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは幼稚園でしたが、年少のうちは毎食白米を出してもらっていて、食べれそうって本人が思ったときだけおかずを食べてました。それもほぼお茶で飲み込む練習で🤣
    年中、年長になると野菜は減らせば食べれるぐらいにはなり、
    小学生の今は嫌いなものはありますが食事に困らない程度にはなりましたよ🙂

    • 9月25日
  • ひーちゃも

    ひーちゃも

    すごいですね!うちの子は頑固なので食べてくれる日を長い目で見守ります😭

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べるようになるまで親は不安しかないですよね😣
    がんばってください✊

    • 9月25日
  • ひーちゃも

    ひーちゃも

    はい!じゃあお箸や、スプーンの上達も遅かったですか?

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無駄に器用なタイプらしく、入園前から箸も使えてましたね🤔

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。
    うちも今白米しか食べなくて悩んでいます🥲
    発達は普通ですかー?🥲

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通どころか早いぐらいで、背の順もずっと一番後ろです😳
    ただ、体は弱めでよく風邪を引きます…

    • 9月30日