
コメント

はじめてのママリ🔰
ストレス凄いとよく出ます!
酷いと1ヶ月近くダラダラ出てます。
私の場合はストレスですけど人によって違うので心配なら病院行かれた方が良いかもです💦

あひるまま
生理後は出ます(⌒-⌒; )
はじめてのママリ🔰
ストレス凄いとよく出ます!
酷いと1ヶ月近くダラダラ出てます。
私の場合はストレスですけど人によって違うので心配なら病院行かれた方が良いかもです💦
あひるまま
生理後は出ます(⌒-⌒; )
「産婦人科・小児科」に関する質問
熱性けいれんについて詳しく教えてくれませんか? 熱性けいれんになったわけではなく 覚えておきたい!!!ってのが本音です 高熱が出ている状態で解熱剤使って熱を一気に下げるから 熱性けいれんが起こるという感じで…
今月で一歳になる娘がいます。 今日、高校の時の友人と会った時に娘に歯医者いった?と聞かれました。一歳前後で歯にフッ素を塗ってもらうのを知らずにまだ行ってないよ〜と答えたのですが、娘は歯が8本生えてますが歯医…
生後1ヶ月です。 左で抱く癖が私自身あって、娘は右に向く癖があります。 それと最近のこの暑さのせいか右耳だけ荒れてます。 これは小児科に行くべきでしょうか? 生後1ヶ月で病院なんか行った事ないのでどうしたらい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mani
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
子宮頸がんや子宮体癌の可能性もありますよね💦
はじめてのママリ🔰
確かに高校生の頃子宮頸がん健診でひっかかって何年か定期検診ウケてました💦
でもその時は茶おりとか無かったです😭
茶おりで1度も病院行かれたことないですかね??💦そしたらこれを機に診てもらってもいいと思います(´;ω;`)
mani
茶オリ以外で婦人科は通っていて、今年の5月に人間ドッグで子宮頸がん、去年の9月に子宮体癌検査でともに異常なしでした💦
子宮頸がんはないかなとは思ってるんですが子宮体癌が心配になってきました😢