※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐を検討中です。ベビービョルンMINIを持っていますが、次はどれを選べばいいか迷っています。お手頃な西松屋か、高級なビョルンやエルゴか。抱っこ紐メインかは未定。友達はエルゴを使っているけど、使いやすく丈夫なのか気になります。

抱っこ紐を検討中です!!
半年まではベビービョルンのMINIの抱っこ紐を購入したのですが、その後に使うものをオススメの抱っこ紐を教えて欲しいです。
西松屋などのお手頃にしようか、ビョルンやエルゴのような少しお高めのものにしようか悩みます。
ちなみにベビーカーも購入するので、抱っこ紐メインかはまだ分からず💦💦
できればお手頃で使い勝手のよいものが理想です。
ただ友達等はエルゴをみんな使っているので、やっぱりお高めの物が使いやすかったり、丈夫なのでしょうか💦💦
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

エルゴとモンベルのポケッタブルベビーキャリアを持ってます🙋‍♀️
モンベルの方が安いのに(6千円くらい?)私は使いやすくて軽くて持ち運びしやすく良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モンベルですね!!
    6千くらいで買えたら凄くありがたいです💓
    見てみます😊😊

    • 9月25日
ルーパンママ

エルゴとベビー&ミーを使ってます。
ベビー&ミーはヒップシート付きのタイプです。
最終的にヒップシートとして使えます。
夫はエルゴより使いやすいって言ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビー&ミーの方が使いやすかったんですね!!ヒップシートとして使えると便利そうです✨️

    • 9月25日
ちゃちゅちょ

ビョルンのワンカイエアーめっちゃ使いやすいですよ!

メッシュで熱こもらないし、洗濯も1時間あれば乾きます!

装着も、前向き抱っこもおんぶも超〜簡単です😍

うちは3人分、それ1本で済みました😆
お高いけど、しっかり使い倒しました😂笑

めちゃオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビョルンやっぱりいいんですね!!
    メッシュだと夏とか絶対良いですよね!!
    3人分として使えたらお安いですよね✨

    • 9月25日