
コメント

退会ユーザー
同じ週数ですね
私も今自宅安静ですが、ごはん作りと洗濯、上の子の保育園の送迎はしています
掃除と買い物は主人にお願いしています
主人は仕事の帰りも遅いですし、負担をかけて申し訳ないと思いますね😢
中々、安静って難しいです😥

退会ユーザー
うちは毎回顔はしっかり見せてくれるんですよね~笑
おぉ、姉妹なら男の子は未知ですね!
私はやっと、今日性別が分かりました❗
女の子でした😌
そして、子宮頸管も少し伸びててこのまま自宅安静を続けてってことでおさまりました( ´ ▽ ` )ホッ
お薬ももらったので、このまま何事もなく産まれてくれることを祈るばかりです✨
お互い、頑張りましょう‼
-
ひーろママ
女の子ですか~♪いいですね
女の子育てて見たかったけど、二人で限界かな(^^;
検診無事に終わったんですね‼
良かった!私もある程度は早く動きたいです。せめて保育園の送り迎え等…
お互いがんばりましょうね(^-^)/- 12月16日
ひーろママ
気持ち分かります(TT)
旦那さんはまた私が入院することがこわくて色々としてくれてます。何々しよか?って言っても大丈夫!やるって、、今まで何もしなかったのでありがたいんですが私の気持ちは複雑で。。先生の言われたことを全部うのみにせず体の様子を見ながら動いてもいいですかね(*_*)
ほんとに安静って難しいです!
退会ユーザー
実際、どこまで動いていいか分からないですよね💦
いや、本当は動いてはいけないのだろうけど、安静って言われても気持ちがついていかないですよね…
旦那さん優しいですね✨
うちも仕事がある日は中々手伝えないこともあるけど、休みの日は本当によく動いてくれて、休みなのに申し訳なく思います(T_T)
明日安静と言われてから初めての検診なのですが、ひどくなってないか心配です😰
張りはありますか?
私は張りが多くて、こわいです(._.)
ひーろママ
ですよね、、気持ちがついていかないのが自分の中で1番しんどくて。。ウィンさんの旦那さんも優しいですね😊
私は昨日が退院後の検診だったのでそこでダメと言われたので1週間後の医師検診でまた質問トライしてみようと思います!
張りはたま~に感じますが、しんどくなれば座ります。薬も飲んでいるので、ある程度は、、と思ってます🙇歩くのも必要以上にゆっくりです。多いんですか⁉無理はだめですよー(*_*)
退会ユーザー
入院したなら、余計心配ですよね😢
私は前の検診後からやたら張りが増えたように思います💦
前の検診のときに薬は出ず、無理しないようにってだけ言われたのですが、里帰りが早まるのは嫌なので気を付けてます
明日薬もらおうかなって思ってます!!
私も歩くのゆっくりです(^^)
ゆらゆらとお腹も重たくなってきましたね
性別も明日分かるかなー🎵なんて
ひーろママ
うちは親が入院中なので、他に見れる大人がいなくて今回の入院はバタバタしてしまい、急遽上の子の保育園で旦那は時差出勤になったりと、、一人で背負うタイプですm(__)m
今はお薬飲んでないんですね~
私は3食後に1錠飲んでます
赤ちゃんに影響なく、安心するのはやっぱり薬ですよね。。
うちは二人目も男の子でした!
まだまだお腹が大きくなりそうです(笑)
退会ユーザー
もう性別分かったんですね❗
男の子かぁ~可愛いですよね😌
ほんとに小さな彼氏😍
うち上の子のときはあんまり出なかったんですけど、今回はだいぶ重たく感じます
うちも里帰りするまでは義実家はあてにならず、自分達だけなので負担が凡て旦那へ…
ほんと感謝ですよね✨
薬飲んでるとまだ安心できますよね(´ ▽ ` )
貧血の薬も飲んでるんですが、ほんと妊娠って大変( ・ω・)
ひーろママ
おちんちんがはっきり見えました(笑)顔はなかなか見せてくれないんですけどね(^^
私は姉妹だったので男の子二人とか未知の世界です(@_@)
やっぱり義実家は何かと気を使いますもんね。旦那は母親とあまり仲良くないので頼りません。あまり口出しすると怒るので任せてますが…
感謝ですね
一人目で大変やわ!って思ってたけどしみじみ思いますね〰。生命を宿すってすごいことですよね(*^^*)女の子で良かったと思う瞬間です。
早く薬をもらって安心できるといいですね!