※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
家事・料理

冷凍庫の開けっぱなしについてです。先程冷凍庫が閉まりきっていなく約…

冷凍庫の開けっぱなしについてです。

先程冷凍庫が閉まりきっていなく約1日半ほど経ってしまっていました。
ちょうど家をあけていて帰ったら開いていることに気付きすぐに閉めましたが、野菜室の温度が上がってました。

冷凍庫はまだ冷えている状態でしたが解凍されているものもありましたがカチカチのものもあります。

野菜室のものは根菜類以外は処分すべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

悪くなってなければそのまま早めに食べます😊

  • かすみ

    かすみ

    素早い返答ありがとうございます!
    悪くなっているというのは匂いや色を見て決めますか?

    ちなみに冷蔵庫のウインナーやハムなどは処分した方がいいと思いますか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    野菜だったら常温で売ってるものもあるし、と😅
    ウインナー系、微妙ですね💦
    一応火が通ってる加工食品ですが、心配だったらやめときます😣

    • 9月24日
  • かすみ

    かすみ

    そうですよね!

    調味料や缶詰飲み物とかお米とかは処分しなくても大丈夫だと思いますか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調味料は様子見ながら使います。
    なんにしろ早めに使いたいですね😅
    他は大丈夫ですよ!

    • 9月24日
  • かすみ

    かすみ

    調味料はどんなことに気をつければいいですか?
    たくさん聞いてしまってすみません😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分ならこうかなーくらいなので参考までに😅
    お味噌にカビがはえたとか、お醤油の味が違うとか、そんな感じです😊

    • 9月25日