コロナに関して、家族が感染の疑いがあります。私の症状を病院に伝えて受診すべきでしょうか。また、陽性の場合、旦那の療養期間は延びますか。
コロナについて、教えてください!
旦那が21日水曜日〜コロナになり
自宅2階で隔離していました。
次の日子供が1日だけ40℃近く熱が出て
それ以降出ていません。
多分コロナかなとは思っています💦
もう1人の子供は今のところ症状なしです。
昨日から私が40℃近く熱が出て
今日は下痢と頭痛くてフラフラでした💦
まだPCRに行けてないのですが
これは病院に電話で症状伝えてから
受診したらいいのでしょうか?
もし陽性な場合、旦那の療養期間が延びますか?
- じょーちゃん🌿
コメント
a♥︎
同居者にコロナがいることと、症状を伝えて受診されるといいかと思います🥰
うちも旦那からスタートでしたが、旦那の療養期間は伸びませんでしたよ🥰
お大事にしてください🥺🥺
なな
発熱外来での対応になるので、連絡してからの受診が必須です☺️
家族内感染は同じ株で再度移る事がないので、旦那さんの療養期間は延びません!
-
じょーちゃん🌿
コメントありがとうございます!
やはり連絡必須なんですね😌
電話してから受診してみます!- 9月24日
じょーちゃん🌿
コメントありがとうございます!
そうなんですね☺️
それなら電話してから受診してみます!