※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハロルド
その他の疑問

パジャマの中に下着って着せていますか?パジャマ上下に毛布生地のスリー…

パジャマの中に下着って着せていますか?
パジャマ上下に毛布生地のスリーパーを着せて布団を掛けています。
昨夜はそれで寒かったらしく夜中に何度もぐずり親は寝不足です。
起きるまではいかないけどうなってました。
朝方、私の羽毛にスリーパーを脱がせ入れた所、身動きせずグッスリです。
寒いのかなぁ?と頭を抱えています。

コメント

eringi

うちは
肌着、腹巻きつきパジャマ、スリーパー、羽毛布団
です✨

  • ハロルド

    ハロルド

    返信が遅くなりました。
    羽毛って子供用のですか?

    • 12月15日
  • eringi

    eringi

    子ども用のをかけてますが、蹴るので大人用のをかけます✨

    • 12月15日
  • ハロルド

    ハロルド

    子供用ってあるんですね😳
    本格的に寒くなる前に布団、見にいきます。

    • 12月15日
deleted user

肌着着せていますよ。
綿素材は体温を調節してくれるので着せた方が良いと思います(^-^)
夜中の室温はどれ位ですか?
スリーパーが暑いということはないですか?

  • ハロルド

    ハロルド

    返信が遅くなりました。
    室温は17度ちょいくらいかと。
    一昨日は文句言わずに寝てました。
    寒いのではなく暑いのかしら?
    迷います。

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    17度くらいなら毛布生地はもしかしたら暑いのかもしれませんね。お布団をあまり蹴飛ばさないのであれば、スリーパーなしでも良いかもしれません。毛布は熱がこもるので子供は暑いかな・・・と。

    • 12月15日
  • ハロルド

    ハロルド

    布団も分厚いのにしています。
    綿生地のスリーパーにするか下着着せるか、またまた考えます。
    これ着せてるので暑いかな?

    適温の時なのか爆睡の時なのか、全く動きません。
    たまに布団からはみ出てたり、今は鼻詰まりで寝苦しいみたいでグズっています。
    耳鼻科に行ってるのでだいぶマシにはなりましたが。

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下着は着せた方が良いですよ。暑くて汗をかいても吸収してくれますから。
    下着 パジャマ 布団で大丈夫な気もします。
    スリーパーなしの時にお腹背中を触ってみてください。ポカポカしているならそれ以上着せると暑いと思います。

    スリーパーは基本、布団からいつも出てしまう子が寒くないように着せるものなので、寝相が酷くなければいらないと思いますよ。
    時々出ている分には、暑くて体温調節しているだけなので、気づいた時に布団を掛けてあげれば良いと思います。

    グッドアンサーありがとうございました。

    • 12月15日
ふわり

長袖の肌着着せてます( ˙³˙)~♡うちはスリーパーは着せずに、そのまま羽毛布団に入ってます。

  • ハロルド

    ハロルド

    返信が遅くなりました。
    羽毛って子供のですか?

    スリーパー着せてないとたまに布団から出ています。
    でも多分だけど暑くもなく寒くもなく適温だと全く動かないのかも⁉️なんて思ってます。

    • 12月15日
ジャンジャン🐻

肌着は季節関係なく着せてますよ😊

  • ハロルド

    ハロルド

    返信が遅くなりました。
    夏も着せてますか?
    確かに乳児の時は短肌着と長肌着を着せてたしやはり着せようと思います。

    • 12月15日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    夏は汗を吸わせるために着せますよ😊

    家にいて暑いときは肌着だけにしたりしてます。

    • 12月15日
陽菜湊(о´∀`о)

うちも肌着は季節問わず必ず着せてます。

  • ハロルド

    ハロルド

    返信が遅くなりました。
    夏も着せてますか?

    • 12月15日
  • 陽菜湊(о´∀`о)

    陽菜湊(о´∀`о)

    季節問わずって書いたんですけどね。
    春も夏も秋も冬も着せてます

    • 12月15日