※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の片付けに悩んでいます。同じような経験の方、どうしていますか?

年長と年少の息子を育ててます。
同じくらいの年齢のお子さんを育てている方&育てていた方、「脱いだ服は洗濯カゴへ」とか「おもちゃは自分で片付ける」などやらせていますか?
うちは長男は進んでやるタイプなのですが、次男はちゃらんぽらんで😂、片付けもぜーんぜんしないし脱いだ服は言われるまで放置です😅
たまにインスタで「汚部屋」といって紹介されている部屋が子供のいる家庭でも結構服とか落ちてたりしてて、、まだ年少だし毎日口酸っぱく声かけなくても良いのかな?と思えてきました…
長男と比べてしまって、もお!ってなる自分がいます😅
特に年少の頃、みなさんどうしてましたか?どうしてますか?

コメント

deleted user

そういう躾系はなーんにもしてないですね。


脱ぎっぱなしの服等を私が回収して洗濯機に入れます。

私がズボラなので、全然気にならないです。

特に私から何も言ったことないですが、年長の長男は2〜3日に1回ぐらいは自分で洗濯機に入れてます。

年少の真ん中の子は全くしませんね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    親がやって見せていれば、感覚として身につきますね。
    もう少し力抜いて声かけていこうと思います!🥹

    • 9月24日
おみき

保育士です。
あくまでも園生活での話なので求めてる回答とは違うかもしれませんが・・・。
どの園でも片付け等の声掛けは0.1.2歳児クラスの時から、やれなかったとしても声掛けしたり促したりしてると思います。
もし放置が気になったり片付けが出来る子になってほしいようなら繰り返し声掛けをして教えていくべきかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    保育士をしてる義母にも同じようなことを言われました。
    整理整頓できる子になって欲しいので、少し力抜いてでも声かけはしていこうと思います。

    • 9月24日
ガオ

上の子には洗濯物や食器は自分でやるように声かけはしてます👌
言われなくてもやる時はたまーーーーにですね😅
片付けは下の子が散らかした物もあったりするので一緒に片付けることが多いです(^^)
年少の頃はそこまで厳しく言ってなかったです!
年長になったくらいからです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わたしも一緒にやるのですが、ゴロゴロし始めたり走っていなくなったり(笑)、、結構口酸っぱく言っちゃうので、力抜きつつ気長にやらせていこうとおもいます。

    • 9月24日
なぁ〜お

上の子は発達障害もあるので、その都度言わないと忘れてるものもありますが、小さい頃から自分でさせてます。自分で食器をさげるは実家や義実家に行ったときはさせてましたが、家では食べるのも遅いので終わったお皿からさげて私が先に洗ったりもしてたのであまり言わなかったけど、いつの間にか残った自分の食器は下げるようになってました。たぶん園生活の習慣が身についていたかなと思ってました。年少の娘は気分屋です😣自分でもできます。でも、要領の良さと口が達者なので、ちょっとでも一緒に遊んだら「お兄ちゃん(お母ちゃん)も一緒に遊んだからお片付け一緒にして」と誘われます😅以前は上手いこと兄に任せて自分はほとんどしてないとかありました🤦

はじめてのママリ🔰

現在、年中and小1です。

下の子が満3歳で幼稚園に行き始めたのでそのタイミングでやらせるようにしました。

現在は散らかっている時は『これしまってー』と言うだけですんなり洗濯機やキッチンへ運んでくれます。

私の場合、自分が楽するために習慣付けてます。