
妊娠38週で、頻尿や残尿感、膀胱周辺の違和感や痛みがあります。赤ちゃんの下がりや膀胱炎の可能性が気になります。同じ経験の方いますか?
現在妊娠38週です。
最近トイレが異常に近く、15分に1回行きたくなる時もあります。尿を出そうとしてもちょっとしか出てこず、残尿感があります😥
尿を出す運動を何回も繰り返してちょびちょび出る…っていう感じです😅
また歩いている時も膀胱あたり?がチクチクしたり、胎動が膀胱あたりにあたると痛くて痛くて…。
これは赤ちゃんが下がってきているからなのか、膀胱炎が原因なのかどっちなんでしょうか…。同じような方いますか?💦
- あおピーマン(7歳)
コメント

なつみ
膀胱炎かもと思ったら直ぐに病院に行くと楽になりますよ。受付で膀胱炎の症状がありますというと直ぐにおしっこ検査してくれます。

🌺
赤ちゃんが下がってきてると確かにトイレは近いですよねー🤔
でも私は普通にかなり頻尿になりトイレットペーパーがすぐなくなる程だったので多分膀胱炎とかになりかけてないですかね?
-
あおピーマン
下がってきてるだけならトイレに行く度ちゃんと尿が出るって感じなんですかね🤔
トイレに行く度残尿感って感じです🥲
明日健診なので聞いてみようと思います💦- 9月24日
あおピーマン
おしっこの検査でわかるんですね🤔
明日妊婦健診があるのですが産婦人科でもおしっこの検査はできるんでしょうか?
なつみ
産婦人科で出来ますよ。産後もなりやすいですし、妊娠してなくても女性には多いので出来ますよ。私も最近なりました。先生に、今日膀胱炎の患者さん多いのよー、水分とってねーって言われました。あ、あんまり水分とってないな、汗かいたな、トイレ行ってないなて思うと直ぐ膀胱炎なります。早く解決するといいですね。
あおピーマン
ありがとうございます‼️
明日健診で相談してみます☺️
水分を多めに取るように意識してみます。
なつみ
もし、膀胱炎なら2リットルのんでもなおらないみたいです。健診で解決できますように。