![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
そういう人は
保険で貯めた方がいいかもですね。
用意はできても
引き出したら損するので
抑止力になるかもです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういう人は家計の管理はしない方がいいですね😅
ご主人にしっかり管理してもらってはどうでしょうか?
私も浪費家なので、倹約家の夫が家計の管理してます😅
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
親や自分のご兄妹信頼できる友人等の口座に自動振込をしてはどうでしょうか🤔?
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
給料日に貯金に引き落としできるように設定しましょ!
1週間で使える金額決めて封筒に日付書いたものを1ヶ月分作って、それしか現金使えないようにしましょう。
クレカはもちろん持たない。
ポイントとか言ってる場合じゃないのでとりあえず無駄な出費は一切しないように徹底しましょう。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も浪費癖、結婚前も貯金できず、子供産まれてから少しずつ貯金できてきましつがまだまだ💦焦って貯金頑張り始めました!
私は管理ができないので、積み立てnisaで夫と私で3万、3万からやりはじめました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
給与が振り込まれたら、先取りで自動的に強制的に、他の口座に送金すると貯まりますよ!送金先の口座は降ろしにくいところがいいです。
![abi abi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
abi abi
YouTubeでお金管理の動画を色々見て自分に合いそうな方法を試しました。お金の流れを把握して、少しずつ貯金に繋げていってます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キャッシュカードが無い口座を作って
そこに先取り貯金して
物理的にほぼ下ろせないようにしてます🙌🏻
下ろそうと思っても窓口に行って
印鑑と用紙と準備しないとなので
めんどくさくて下ろさないです😂
コメント