
生後2ヶ月後半の赤ちゃんが13:30に授乳後、起きない。いつ起こすべきか悩んでいる。夕方グズグズだが、起こすと授乳後にグズるかも。夫の抱っこ紐で寝ており、具合は悪くない。
生後2ヶ月後半の子ですが、13:30に授乳したっきり全然起きません、、、
今までずっと2,3時間おきで、夜間空いても4時間とかだったのですが、いつ頃起こせばいいと思いますか😭?
もちろん今すぐ起こしてあげてもいいんですが、ここ最近夕方はずっとグズグズなので、起こしたら授乳したあとグズるだろうなーと思って躊躇しちゃいます🥲
ちなみに夫の抱っこ紐で寝ていて、特に具合が悪そうとかはないです!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夜のルーティン崩れそうならもう起こします!🙆🏻♀️

ままり
5時間抱っこ紐の中ですか⁈
布団に置いても寝てるならもう少し寝かせるかもしれません😅
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は1時間くらいです、、いまベッドに寝かせました!!様子見ます!!
- 9月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭いったんベッドに置いて様子みることにしました!