
コメント

はじめてのママリ🔰
遊んでるのとは違う気がしますがブロックは一緒にやってます😊下の子は崩したりカミカミしたり振り回しています(笑)
神経衰弱も下の子抱っこしてカード選ばせて一緒にやってます💡私はやらないですが主人はよく3人でおいかけっこしてます!下の子を下の方に持って足がつきそうでつかないくらいで上の子追いかけるとどっちも大喜びしてます(笑)
はじめてのママリ🔰
遊んでるのとは違う気がしますがブロックは一緒にやってます😊下の子は崩したりカミカミしたり振り回しています(笑)
神経衰弱も下の子抱っこしてカード選ばせて一緒にやってます💡私はやらないですが主人はよく3人でおいかけっこしてます!下の子を下の方に持って足がつきそうでつかないくらいで上の子追いかけるとどっちも大喜びしてます(笑)
「1歳」に関する質問
1歳ですが外だと名前を呼んでも振り向かないです🤔そんなもんですか? 家だと100%振り向きますし、ご飯、おやつ、ねんね、おいで、などの指示が入りますが、 支援センターや家以外の慣れた場所だと好奇心が勝つのかあっ…
今4歳男の子なんですが、1歳の頃に2度けいれんを起こし、けいれん止めをもらって熱が出る度に使用してました。 今日病院行ったところ、それ以来けいれん起こしてないし使わないで様子みましょうと言われ、処方されません…
5月生まれで1歳までは自宅でみたい方は何歳何ヶ月で保育園に入れましたか?? 誕生日5月の後半なので4月に入園したら1歳になる前に仕事復帰しないといけないので 無理かもですが5月入園の希望をだそうと考えています。 同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆに
ありがとうございます!
もう触れられるのが嫌みたいで顔近づけて威圧してます😭
カード掴んでぐちゃっとしたり食べませんか?😭少しでも折り目があると何かわかるようになっちゃうみたいで嫌がってます🥲
追いかけっこいいですね!アパート2階でも出来そうな追いかけっこ考えてみます!
はじめてのママリ🔰
カードはトランプではなくて硬めのやつ使ってます😊一番はブロックですかねー🤗
ゆに
プラのやつですね!うちも少し高いのかってあげようと思います🥲