
コメント

はじめてのママリ🔰
遊んでるのとは違う気がしますがブロックは一緒にやってます😊下の子は崩したりカミカミしたり振り回しています(笑)
神経衰弱も下の子抱っこしてカード選ばせて一緒にやってます💡私はやらないですが主人はよく3人でおいかけっこしてます!下の子を下の方に持って足がつきそうでつかないくらいで上の子追いかけるとどっちも大喜びしてます(笑)
はじめてのママリ🔰
遊んでるのとは違う気がしますがブロックは一緒にやってます😊下の子は崩したりカミカミしたり振り回しています(笑)
神経衰弱も下の子抱っこしてカード選ばせて一緒にやってます💡私はやらないですが主人はよく3人でおいかけっこしてます!下の子を下の方に持って足がつきそうでつかないくらいで上の子追いかけるとどっちも大喜びしてます(笑)
「つかまり立ち」に関する質問
おもちゃ収納について おもちゃが増えてきたので収納棚を購入予定です! ①ニトリのパインラック ②無印のパインラック どちらかかなあと検討しております。 今つかまり立ち、伝い歩き期で、ダイニングの椅子なども引き…
1歳になったばかりです。最近熱を出していた日が多く、しばらく保育園には行っていません。 熱や風邪症状が落ち着いて数日、夜中というか3〜4時ごろに急に起きて、 目をつむったまま、泣き続けるようになりました。 何を…
同じ方いますか😂 娘が生後8ヶ月になったばかりですが、まだ腰が完全に座りません。バンボに乗せてもグラグラするし、支えなしで1人で座らせると手をついて仕舞いにはストレッチのような体勢になり上半身が床につきそうに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめ
ありがとうございます!
もう触れられるのが嫌みたいで顔近づけて威圧してます😭
カード掴んでぐちゃっとしたり食べませんか?😭少しでも折り目があると何かわかるようになっちゃうみたいで嫌がってます🥲
追いかけっこいいですね!アパート2階でも出来そうな追いかけっこ考えてみます!
はじめてのママリ🔰
カードはトランプではなくて硬めのやつ使ってます😊一番はブロックですかねー🤗
はじめ
プラのやつですね!うちも少し高いのかってあげようと思います🥲