※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママー
子育て・グッズ

子供服のサイズ選びで悩んでいます。トップスは120がいいけど、ボトムは110だと1年後に履けないかもしれないです。

子供服って、身長+何センチぐらいのサイズ買いますか👀?例えば身長が110cmだとしたら、110を買うか120を買うかって悩みです🧐

トップスは120がいいかなと思うんですけど、ボトムが120だとものによっては大きそうだけど、ジャストな110にしたら一年後は履けないよなと🧐

コメント

ミッフィー

長すぎるとウエストも大きいので、ジャストサイズ買って履き倒してもらってます🤣

ぽっぽ

上の服は大きくても首周りとか丈が長いくらいでなんとかなるけどズボンはずり落ちたり裾曲げたりめんどくさいのでジャストサイズ買ってます。
ズボンのウエストに調節アジャスター有りで折り曲げやすく折り曲げた裾が戻ってきにくい素材なら大きめ有りで買いますがなかなか無いです😂

deleted user

分かります、ズボンとかは諦めてジャストサイズにしてます。
いま身長132で、トップスは140だったり130だったりです。
ズボンは140履くと大きすぎるので、130買ってます。

あめこ

保育園に着ていくようなお安めの服はジャストで買ったりしますが、基本ワンサイズ大きめにしてます😊
丈が長い時は折ったり裾上げで対応出来ますが、あんまりジャストだとピタっとして子供が着るのを嫌がるので💦

むむり

お腹がポッコリしているので、ボトムスもトップスも1サイズ大きいです😂
七分丈パンツとかを購入しています。
半袖に至っては2サイズ大きいものも着ています。