![はっち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で帝王切開予定。先生に安静にと言われ、義妹の結婚式も控えて悩んでいる。同じ状況の方の経験を知りたい。
二人目妊娠中で、27日に予定帝王切開することになっています。
昨日健診で、最近前よりもお腹が張る事が増えたのを伝えたら検査してもらい
でも、前回帝王切開してる分安静にしてないと入院だよ子宮破裂するよと先生に脅されました(*_*)
自分自身そこまで気にしてなかったのでビビってはいますが赤ちゃんの事を信じてもいます。
で、安静にということですが上の子もいるし中々安静にできない現実…と、今週末に義妹の結婚式を控えている現実…色々葛藤しています。
上の子いて同じような状況だった方どうしてましたか??家事なども。
主人には結婚式やめといたらと言われますが…でもせっかくなので行きたい‼気持ちはいっぱいです(。´Д⊂)
- はっち☆(5歳9ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
![モカmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モカmama
あと少しですし、上の子には申し訳ないけど我慢してもらって、なるべく安静にします💦
結婚式も場所によりますが諦めるかな。。
何かあったら後悔しかないので(>_<)
![ヤット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤット
お腹の赤ちゃん第1ですね。
結婚式強行して行ってなにかあったら、結婚する2人にも罪の意識を芽生えさせてしまいますよ。
お祝いしたいお気持ちだけらお伝えしたらいかいがですか?
-
ヤット
私も2人帝王切開ですが、2人目の産後はやはり子宮がうす〜くなってたらしいです。
友人も髪の毛が透けるぐらいになってたらみたいですし。
気持ちわかりますが安静に過ごされるのが良いのかなと思います。- 12月15日
-
はっち☆
回答ありがとうございます✨
確かにそうですよね…でも、義妹とは仲が良いしせっかくなのにと思ってしまって(>_<)向こうで横になれるようにしてもらったり休み休み参加しようかとも思っています(。´Д⊂)
お心遣いを無駄にする発言ですいません😢⤵⤵
そんな事になっちゃうんですね‼ビックリです(・・;)
上の子のこともありますが、極力安静にしたいと思います(>_<)- 12月15日
はっち☆
回答ありがとうございます✨
ですね💦上の子のことは必要最低限にしてなるべく安静にしたいと思います(>_<)
結婚式当日まで様子見ることにします(・・;)