
コメント

退会ユーザー
計算ってか、決まってますよね?
サイズ小さかろうが発送方法で値段変わるので
ネコポスならいくら
ゆうパケットならいくら
宅急便ならいくら
って感じで決まってます
ゆうパケットではおさまらないけどゆうパケットプラスより小さいとしても、ゆうパケットにおさまらないならゆうパケットプラスの値段ですし…
退会ユーザー
計算ってか、決まってますよね?
サイズ小さかろうが発送方法で値段変わるので
ネコポスならいくら
ゆうパケットならいくら
宅急便ならいくら
って感じで決まってます
ゆうパケットではおさまらないけどゆうパケットプラスより小さいとしても、ゆうパケットにおさまらないならゆうパケットプラスの値段ですし…
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ママ
発送する人が選択した箱の値段になるんですかね?実際の発送方法より小さい箱選んで発送ボタン押したりしたら会社的に損にならないのかなあと思いました
退会ユーザー
箱の大きさは配達員が決めてますので、大きいものを小さいサイズで発送しても配達員がポストに入らない等の判断をすれば、戻ってきますよ。
退会ユーザー
配達員の人が
この荷物ネコポスになってるけど大きさ的にネコポスでは無理だな
と感じたら、発送者に戻されます。
ゆうパケットとかでも同じです。
ゆうパケットポストで発送されてるけど、ポスト入らないと郵便局員が判断すれば戻ってきます。
ママ
なるほど!ありがとうございます!