
妊娠中で統合失調症。旦那とのコミュニケーションに悩みがあります。他の方の旦那さんの様子や会話を知りたいです。
統合失調症で今妊娠37週です。
普段は気にならない旦那の事が今日は特に気になり1時ぐらいから不安定になって旦那が寝ている横のソファーに座ってなんとか携帯をポチポチしてます。
普段から旦那は家に居ると動画と携帯をずっと見てます。
とても話しかけづらく、なにをしていいのかわからず逃げるように私も携帯を無駄に見てしまいますし、最近、会話の内容も出てこなくなり、何を話していいかもわかりません。
今日は特に不安定になり携帯を触る気力もなく、殆どぼーっとしてました。
旦那は、どうした? とも言ってくれず、余計に気分が落ちていってしまいました。
皆さんの旦那さんは家に居る時どんな事をしてますか?
また、どんな会話をしていますか?
良かったら教えて下さい。
- 綾音(8歳)
コメント

ぶぶまま
旦那はいつもゲームしてますね(笑)
仕事のあとは
その日の仕事の話してくれるので聞いてます
普段何話してるんだろって
言われてみれば思います。
妊娠中不安定になって
旦那と何話せばいいかわからず
気まずい思いをした時ありました!
無理に会話しようとしなくても
きっとまた元に戻れます(*^^*)

xzxz
うちの旦那も携帯で動画見てたりゲームやったりしてますよー(*´ω`*)
隣にいるのに1時間会話ないとかもありますし(笑)
会話は旦那の仕事の話とか私がその日に合った事とかテレビの事とか記憶にも残ってないくらい凄いくだらない内容の話とか!
赤ちゃんが生まれたら自動的に会話も増えると思いますし大丈夫だと思いますよ!
-
綾音
1時間会話無いとかあるんですか?
私の場合テレビも見る事が無いのですが、テレビいいですね!
チャレンジしてみます。
早く赤ちゃん生まれて会話がもっと増えると楽しそう(´∇`)- 12月15日
-
xzxz
付き合ってる時からそうでした!
私は一緒にいても個人の時間も大切にしたいのでそういう時は放置するし私も放置してほしいです(笑)
1日中ずーっと喋ってたら疲れちゃいます(T_T)
テレビは結構いいと思います!
お笑い番組とか(`・ω・´)
後少しですし頑張って下さい♡- 12月15日
-
綾音
確かに個人の時間も大切ですね!
黙ってる=何か怒ってる
って、わけじゃないですもんね
長時間テレビの音を聞くと頭の整理が出来なくなるので、短時間でテレビ利用してみます!
ありがとうございます!- 12月15日

くーちゃん
うちの旦那もゲームに動画Σ(´;□︎;`)
集中してて娘に邪魔されればキレたり
よそでやれってんだよほんと笑
そしてそして会話の内容は
話しかけても反応薄かったりが多くて
病むときもありました笑
かと思えば向こうから
ベラベラベラベラ仕事の愚痴とか
話し始めたり
自分の興味あることにしか反応しないシステムなようでムカつくときあります😩
話しかける時はだいたい
娘のことです!
今日はなにしたとかあーだったとか
それにすら薄い反応だけど
もう諦めてます( ¯•ω•¯ )
あとはお腹の中の赤ちゃんのことかな
これでうちが黙ってたら終わるとおもって
話しかけてます(; ´_ゝ`)
-
綾音
キレるんですか!?
それはありえないですね!
携帯見てる時は反応薄い時あります。
どこもそうなんですね、
会話の内容が出てこない時に予定日まで後何日だよ!
までは出てくるんですがそこから会話の内容が出て来ずって、感じです。
頑張ってもっと会話出来るように努力してみます。- 12月15日
-
くーちゃん
そーゆーとこが子供なんでしょうね、まだ(; ´_ゝ`)
そんなことに集中してたら
子供もしつこくなること、
やってみたくなることを学習してほしい😭
長い会話をしようとするから
うまくいかないのでは??
とりあえず思いついたことバンバン口にしてあげましょう(σ・з・)σ!- 12月15日
-
綾音
ホントですね!
思いついた事ですか。
なかなか難しいですがトライしてみます!
ありがとうございます!- 12月15日

ちびすけ
妊娠37週でいよいよ生産期ですね♥
最近、寒い日が続くのでご自愛くださいね😊
うちもテレビや動画、ケータイゲームなどばかりです😅
話しかければ会話になりますが、これらに夢中になっていると空返事だったり、シカトされたりします😡
良くこれで言い合いになりますが、なんだかテレビで男性脳とはひとつの事しか出来ないってやってて、女性脳は色々聞けるみたいなんですが、そもそも作りが違う!なんて言い訳をしてきてムカつくので最近は諦めてます!笑
でもやっぱり会話はしたいので
内容としては帰宅後、
◎会社での出来事
◎私の出来事
◎子供の話
などです。あとはテレビ見ながらこうだよね~とか笑ってます!
テレビ様々ですww
きっとお子様が産まれたら今日はこういう事したよー、とかこういう事が出来たよーとか会話のきっかけになる事が多いかと思います😄
やっぱり自分の事を気にかけて欲しい気持ちはもちろん分かりますし、私もこう言ってほしいとか期待してましたが、綾音さんと同じくうちの旦那も全然気付かなかったり、そんな答え求めてない!って言うような答えを言って済ませてきたりしましたよ(;_;)
最初はカァーー😡っとなって怒っちゃいましたが、今は期待してないので、会話の中でもこう言ってくるだろうなって思ったそのままが返ってくるとひとりで心の中でやっぱりな💡っとクスクスしてます😅
期待しない、求めないと少しの諦めも出てきますが、最初は寂しさの方が大きいですもんね😭
それなら素直に気持ちを伝えてみてはどうですか?💡💡
長くなってしまいましたが、今しか一人での時間もないのでゆっくり過ごしてくださいね✨
-
綾音
うちの旦那も二つのことを同時に出来ないってのはよく言ってます。
会社の愚痴や出来事は旦那が帰宅中に電話でべらべら言っていてひたすら聞いてますが、自分の出来事が何もなく、友達とももうずっと会ったりしてないので会話に出す事が無い状態です。
やっぱり、子供が生まれたら変わりますかね?
怒る事はないのですが、寂しくなっちゃいます。
こんな自分と居て旦那は楽しいのかな?
とか。
前に携帯ばかり見てるもん
って、話をしたんですが、携帯を見る事でストレス解消してると言うし、携帯を殆ど見てない日は毎回体調崩すので今は言わないようにしてます。
ありがとうございます!- 12月15日

mmm
ウチの旦那はテレビを見てます!それか子どもと遊んでくれます!でも私の話は聞き流してますよΣ(-᷅_-᷄๑)私はそれでも弾丸トークしますが!会話はその日あったことを話します!
-
綾音
聞き流すのに弾丸トークするとか凄いですね!
私は無理そうです(^^;- 12月15日

森永アイス大好き
うちの旦那もスマホで動画、音楽、ゲームです!
帰ってきたら必ず仕事の話を聞くようにしていますが、そのあとは会話があったりなかったり。
二人で集中してスマホいじってると無言なんてことも(笑)
みんなそんな感じですよ(о´∀`о)
無防備でいられるくらい綾音さんとの時間が空気のように心地良いんですよ(*´艸`)✨
でも妊娠中はホルモンバランスも崩れてるし、心身不安定になりやすいので気遣ってほしいですよね💦
娘が産まれる前は一緒にドラマやバラエティ見たり、DVD借りてきたり、スマホで子供にどんな服着せたいか、どういうところに連れていきたいか、産まれてくる子供の妄想話ばかりしてました(笑)
-
綾音
何処も一緒なんですね。
心地良い…そうだと嬉しいです!
不安定の時気遣って欲しいです(><)
最近は子供の服とかの話はしないんで、話してみます(´∇`)
ありがとうございます!- 12月16日

ねこねこ
私も、不安障害、パーソナリティ障害を持っていて精神科に通いつつの妊娠生活を送っています。
みんなの様に妊娠生活を楽しむ事が出来なくて、だましだまし頑張ってここまで来ました。
7ヶ月からは過食嘔吐がどんどんひどくなり、1日4.5回吐くまでに…
うちの旦那は、ポジティブなのか私の事はちょっと心が弱いんだ、くらいに思っている様で病気としての対応はしてくれないので、イライラする事も、泣く事もよくあります。
自分の事を気にしてほしいってどうしても思っちゃいますよね。理解してって。
綾音さんの旦那様は、ちゃんと綾音さんを大切だと思っているはずです。
気にして電話してくれるし、話をする距離にいてくれてるじゃないですか
男と女は違うので、男はそんなものって思える様になると楽になれると思います。
あと少しで赤ちゃんがきてくれますね!
お互い頑張りましょう!

綾音
不安障害、パーソナリティ障害、大変ですね。
4.5回も吐いてるんですか?
ツライですね(><)
私はなかなかタバコがやめれず、先週産婦人科でタバコ今日から吸わないでと言われたんですが、吸わないと頭がおかしくなり、吸っては後悔し、辞めれない自分をせめてしまい、旦那にも話せず余計に最近不安定になってしまいます。
うちの旦那も病気とは思っていないから薬を飲むことは良く思ってないです。
自分も出来れば薬を飲まずに過ごしたい気持ちはあるしのですが…
男はそんなものですか、
なんとか頑張ってみます!
ありがとうございます!
綾音
ゲームですか。
出勤中と休憩中と帰宅中に電話があるのですが、最近特に会話の内容も出て来ず、ネットの情報とかを見ながらの会話で疲れてきてます。
旦那は携帯が1番大事みたいなんで居なくてもいいんじゃないかな?と今日特に思ってしまいました。
元に戻れるといいです(´;ω;`)