

ママリ
ミネラルウォーターか、家ではウォーターサーバー、湯冷ましでした!

あちゃん
水道水沸かしてそれ使ってました👀

はじめてのママリ🔰
いろはすは調乳に使えるそうなので、いろはす使ってます😊
非常用に保管してますが、ローリングストックです。
市販のものは調乳に使えるものとそうでないものがあるので、お気をつけください。

ちゃ。
上2人の時は沸かした水道水を新生児期に使っていた100くらいの哺乳瓶に入れて冷やして使ってました🙌🏻
お出かけの時は赤ちゃん用のペットボトル水でしたが、今回はいろはすが調乳に使えると知ったのでいろはすの小さいボトルを外出用で使ってます!
家の時は上の子たちと同じで沸かした水道水を冷やしたものを使ってます😊
コメント