![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インスタで他のママを見て自信なくなります。離乳食や知育に悩んでいます。息子と遊ぶことしかできず、テレビを見せてしまうことも。申し訳なく感じています。
インスタで、モンテッソーリや離乳食すごい頑張ってるママみると自信なくなります😭
塩分の塩梅も難しいし、硬さもよくわからんし、と思いBFでここまできました😭
知育的な事なんて、さっぱりでテレビ見せちゃうことも毎日なんなら、家事やってる時何時間もずっとつけてたり、、🥲
息子が毎日笑顔でいれるように、全力で一緒に遊んだりしてますが、ほんとそれしかしてないなと😭
なんなら今日体調悪くて一日中ほぼ、テレビ見せてました、、
こっちに来た時だけ、笑顔でぎゅーしたりちょっと遊んだり、、🥲
そんな事しかしてあげれないこんなママで申し訳なくなります😭
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
格が違ったり、生活スタイルが違ったり…
人のは鑑賞用として見る程度でいいんじゃないですかね🙆♀️
例えばモンテッソーリの子供は全員幸せに大人になっていくの?って考えたら100%ではないし、赤ちゃん時期BFだけで育った子は不幸せなの?って言ったら全くそんなことないし!
テレビ見せちゃったからその子がどうにかなるわけでもなく、体調不良の時なんて尚更親も子もwin-winです✌️
と、私は思ってます😂
テレビをあまり見せないようにしなきゃ!のレベルは一日ぶっ通しじゃなきゃOKレベルです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
インスタは映え重視なので、あまりお手本にはせずに、私自身が笑顔で過ごせる事が子供の為になると信じて、無理のない範囲で育児してます^_^
ウチもBFで育ちましたし、しんどい時はYouTubeに頼ったりしてましたが、私の知らない事をYouTubeで学んでいたりして、ビックリした事もありました^_^
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
何にも申し訳なくないです😊
モンテと知育は少し興味があって簡単に真似できる物だけ取り入れています。
ご飯も偏食ボーイなので、ここ数年納豆ご飯とお味噌汁のみで、おかずも作っても食べててくれないので、作るのをやめて楽してます😅
私も同じ様に落ち込む事も多いですが、
息子が透き通ったキラキラした目でお話ししてくれると
本当に幸せだなぁと思っています。
![🍍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍍
子供を国立大学に行かせた仲のいいお母さんは子供と一緒に遊ぶ事が1番大事だと言っていましたよ☺️
息子さんが笑顔なら十分だと思いますし私も自分がしんどい時はテレビに頼ってしまいます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あの人たちは、子育てに力入れてるかもしれないけどそれと同じくらい、インスタに投稿して、「すごいね〜偉いね〜って言ってもらうこと」のためにやってるんだと思ってるのでまともに受けない方がいいと思います😂
![りみたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りみたろう
めちゃくちゃ同感です😭😭!
自分がすんごいテキトーな母親に思えて仕方ないです😭なので極力見ないようにしました笑子どものことがとても可愛くて大切な事は間違いないので、自分なりの愛情を与えれるようにしてます。子どもが笑ってくれてたらいっかーな雰囲気です✋でも尊敬しますよね〜あーゆーお母さんたち😂
![マム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マム
毎日笑顔でいれるように、全力で一緒に遊んでる←最高じゃないですか😊
コメント