※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママが片付けて欲しいと言われてうるさくて頭痛や吐き気がして、布団に潜り込んでいます。パートで働いているけど、子育てと仕事でキャパオーバーで、自分を責めています。

なんかもう上のこ
あっかんべーとか言ったり
片付けようねって言っても
ママが片付けてっていうし
うるさいし騒ぐし
頭痛くなってきた
息子も泣いてるし一番下も泣いてる
眩暈と吐き気がしてきた
涙も出てきたから
いったんみんなほっといて
布団に潜り込んでる。

旦那が三交代制だからわんおぺなんだけど
わたしも仕事してるから
キャパオーバーかな。
言葉を出す気力すらない。
仕事って言ってもただのパート
週3〜4しか働いてない。

フルタイムで働いてて
子育てしてる人すげぇな.
わたしなんかキャパ少なすぎて
ダメな母親だわ

コメント

ママリ

お家に帰れば、みんな一緒ですよ〜笑
自分だけが出来てないって、みんな思ってるんです。ぶっちゃけ、みんな出来てない!!私もそう!
片付けなんて出来ませんよ〜。
うちは、乾いた洗濯物、そこら辺に放置です。親が片付けてないので、子供達にも片付けの強制はしてません笑。