※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園バスまで家の目の前までお迎えが来るけど、2人目が生まれたら連れて行くべきか悩んでいます。雨の日や寝ている時は連れ出すのが難しいです。皆さんはどうしていますか?

息子が幼稚園バスに乗るのに家の目の前までお迎えが来てくれるのですが、2人目が生まれたときやはり連れて行く方が安心ですよね🤔みなさんどうしてるんでしょうか😳

数分でも歩いてバス停まで行くとかなら迷わず連れて行くのですが家の目の前となると雨の日とか寝ているときましてや新生児のうちは連れ出さない方がいい…?と悩んでおります。。
みなさんならどうされますか😯?

コメント

moon

うちも家の前が幼稚園のバス停です😊
寝ていたら寝かせたままササッと送迎してます😅
起きてたら抱っこ紐(ベビービョルンミニ)で抱っこして連れて行ってました😊
今は次男が幼稚園入園前で家にいるので起きてても家において送迎してます😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳次男くんお留守番できるんですね😳!

    • 9月23日
  • moon

    moon

    長くても2分程度なのでテレビ見せてたらおとなしく待っててくれてます😂
    家に横付けだったら危険のない場所に寝かせといてお迎えしたらいいかなと思います😅

    自然災害が起こる可能性もあるけど外で何らかの事件に巻き込まれる可能性だってあるわけで…倒れてくるようなものや落ちてくるようなものがない場所に寝かせておいたら一瞬の送迎程度いいかなぁと思います😂

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    そのぐらいの時間なら洗濯物取り込んでる時間の方が長いぐらいですね!笑

    たしかにそうですね🤔
    もちろん何か倒れてくるような可能性がある場所に寝かせることはしないです🥲
    雨の日がなぁと思っていたので特に新生児のうちは寝かせておいても良さそうですかね!😊

    • 9月23日
  • moon

    moon

    洗濯物入れてたり…トイレにこもってる時間の方が長いかもです🤣
    そう考えると送迎で一瞬出入りするぐらい大丈夫だと思います(笑)

    • 9月23日
もな👠

え、普通に当たり前に連れてきますよ!
置いてく方がいてびっくりです💦

途中で起きることだってあるし、地震や火事、物が自然現象で倒れてきたりしたら一生後悔しますよ😱😱😱

  • ママリ

    ママリ

    玄関出てすぐですが毎日新生児を外に出すのもと思ってしまいましたがやはり1人にしておくのは…ですよね💦コメントありがとうございます!

    • 9月23日
  • もな👠

    もな👠


    新生児のうちは幼稚園休むか、代わりの人に送迎頼むとか。
    それが無理ならそれこそ玄関先なら、片手に抱っこして迎えに行ったらいいですよ!
    数秒とかなら問題ないです。送迎で数分歩いて〜とかならちょっと…って思いますが💦
    寝てても連れてった方がいいですよ…何が起こるかわかんないですから😮‍💨

    • 9月23日
ママリ

目の前ならいいのでは、、?
玄関先ですよね?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうです!家の敷地内に横付けでバスが来てくれます!

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    マンションではなく、一軒家で、クレヨンしんちゃんのように横付けですよね??
    私は寝かしておいていいと思うんですけど…
    おかしいのか。😅

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    一軒家でまさにしんちゃんです🙌玄関でてカーポートがあるのでそこまでは出るようで雨の日は濡れてしまうのでどうするかなぁと質問させていただきました💦
    もちろん家の敷地内から離れるなら迷わず連れていくのですが😳

    • 9月23日
deleted user

私もその状況なら寝返りする前までは寝てたら置いていくと思います😅
新生児期は特に…😅
心配なら玄関先にバウンサーとかで寝かせてドア開けとくとかですかね…

  • ママリ

    ママリ

    家の敷地内なので離れるなら迷わず連れて行きますが雨の日なんかは新生児の時期に濡らしてまで連れていくべきなのか悩んでいました💦予定日が年末の真冬なのでその点でも連れ出していいものか…😭
    コメントありがとうございます😊

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

寝ている時は置いていってましたよ!

うちは一番最初のバス停なので
バスが遅れることはほぼないし
外に出ているのは
ほんとに少しの間でした✨

家の前なら地震とかがあれば
すぐに戻れますし、
何か危険があったことは
一度もないです😊👌

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    時間のズレがないのはいいですね!
    敷地内ではありますが経験がなくどうしたらいいか悩んでおりました💦
    コメントありがとうございます😊

    • 9月23日