
コメント

はじめてのママリ🔰
少し前に不育症検査を受けましたが、検査に対しての助成金は降りないですよね😶?
不育症だった場合の治療に対する費用の半分が助成金対象だと説明されました🤔💡
はじめてのママリ🔰
少し前に不育症検査を受けましたが、検査に対しての助成金は降りないですよね😶?
不育症だった場合の治療に対する費用の半分が助成金対象だと説明されました🤔💡
「妊活」に関する質問
生理痛が重いからほんとに嫌で、毎回毎回生理くるなって思ってたんですが、 妊活始まってからはまたちょっと違う気持ちの整理くるな!で… そっちの気持ちになってからは遅れるようになりました😭 妊活始める前まではほんと…
【産後の生理について】 完母で息子を育てていたのですが、昨年12月から生理が再開したものの現在までなかなか安定せず生理不順が続いています。 先月3月に断乳したので断乳するとすぐ生理も安定するのかなーと考えていた…
愛知県の浅田レディースクリニック勝川に通院されていて、 転院をして、妊娠・出産に至った方がいましたら教えてください! 現在、浅田レディースクリニック勝川に通院していて、 体外受精4回行い、いずれも陰性や流産…
妊活人気の質問ランキング
♡
私も今日初めて自分の不育症の検査して気になって調べたのですが、流産した検体の染色体検査は保険適応になった為に助成金対象外なのと、3月31日以前の検査でも流産した検体の染色体検査のみしか助成金が下りないと書いてありました😱
不育症だった場合の治療に対する助成金はどこにも書いてなかったのですが神奈川県ですか??😲
はじめてのママリ🔰
流産の検体検査は保険適用前と後で変わりましたね💡
神奈川県在住ですが
私の勘違いで、県から治療費の半分では無く、市から治療費の半分が助成金申請可能でした💦
大変失礼しました😢
♡
市からなんですね!
私が住んでる市は無さそうなので半分でも出るなんて羨ましいです〜😭✨
はじめてのママリ🔰
不育症の検査の時点でも皆平等に助成金などがあれば良いですよね😭